2018-01-01から1年間の記事一覧

体はよく動く、暑くても…

強い日差しや蒸し暑さを感じると、大人は積極的に体を動かす気にはなかなかならないですよね。でも子どもは違うのです。暑くてもよく動くのです。ですから、水分を取ったり、日陰で過ごしたりしながら、体調管理に気をつけて遊んでいます。 4,5歳組全員で…

これだってアート

3歳組の子どもたちも絵の具に親しんでいます。 「指絵の具」です。4,5歳組の子どもたちが使っている絵の具とは違った絵の具です。筆は使わず手指や足を使って感触を楽しみながらアートしています。 火曜日、指や手を動かすと線や形ができます(描かれま…

集中、2歳児

お部屋の中でも公園でも、集中する姿が見られます。 ちょっとしたことがきっかけで、ある程度の時間集中してひとつのことに取り組むことができるのです。 描画ならば、紙の余白がなくなるほど描くといったように…。今日は色に興味をもって、ペンの色を変えな…

アーティストたち

4,5歳組は「ペンキ屋さん」以来、絵具を使うことを継続しています。描きたい子どもが描きたいだけ描いています(今日まで全員経験していますが、描いている枚数はまちまちです)。 今日はこんな様子でした。 大きな紙に筆を使って伸び伸びと描いています…

雨もいいものです

6月11日、雨の月曜日。 公園へ行くと大きな水たまり。早速ウロウロ歩きます。 何か見つけたようですね。 「きらぼし!」と言うので見てみると… 分かりにくいですね、写真だと。 雨粒が次々落ちる。しかも大きなミズキの木の下なので、時折たくさんの雨粒…

自由自在

3歳組は使い慣れたものを自由自在に使って遊ぶようになりました。2歳組だって、自分のお気に入りを自由に手にして遊びます。 お得意の積み木の電車。 3歳組をまねて2歳組もクレヨンでお絵かき。 パズルに集中。一度できると「もう一回!」と繰り返します…

段ボール活用術

先週末、4,5歳組の子どもたちがペンキ屋さんになって(いるつもりで)色を付けた段ボール。自由に使って遊んでいます。 座布団や布団のようにして座ったり寝転んだり。 中に入り込んで動いて面白がったり。 お店になったり。 様子を見ながら保育者がアド…

旺盛

ニンジン キュウリ ジャガイモ エダマメとラッカセイ トマト 畑で育てている野菜が、お日様と雨の力でグングンと勢いを増してきました。当然雑草もかなり勢いよく出て伸びています。これからの季節の畑は雑草と蚊の闘いです。 お寿司やさんになって遊んでい…

はじめての…

はじめて出会うもの、はじめてすることに対して積極的な子どももいれば、慎重な子どももいます。 その子なりのかかわり方ではじめての経験ができればよいと考えています。 3歳児は長い紙にインクの入った筆記具で描くことを経験しました。 いつも使っている…

涼しい屋敷林

暑い日でも、大きな木に囲まれた空間はとても涼しく過ごしやすいのです。 スイスイ登っていく子どももいれば、恐る恐る挑戦する子どももいます。 3歳児も登ろうとしますが、まだできませんね…。 枯れ葉や木の枝等集めて料理することも大好きです。 お客さん…

関わり

子ども同士の関りと言っても様々です。 意識せずにそばにいる、意識的にそばで過ごす、会話を交わす(程度が様々)、勝手に人のしている遊びに入る(が、受け入れられている)、互いに受け入れ一緒に遊んでいる、各々していることは別だが遊びの世界の中で関…

畑で種まき、水やり

3歳組の子どもたちと枝豆の種まきをし水やりをしました。続きで畑の作物に水やりをしました。 これは5歳組の子どもが育てているニンジン。だいぶ成長が進んでいます。 こっちはキュウリ。キュウリは水が大好きだからたくさんかけようと言うと何度も水を運…

暑いので水や日陰で…

3歳組の子どもが水を出すのを、2歳組の子どもが見ています。 じっと見ています。 いよいよやってみるのかな? やっています。 でも、出なかったり、出ても少ししか出せなかったり…。 3歳組の子どもが出してあげて、とうとう…。 ドロドロ、まぜまぜ、水遊…

工作に夢中

作ることに集中しています。 どんぐりころころの子どもたちは、室内で細かい作業をすることも大好きです。 紙、のり、はさみ、クレヨンやペンを主に使って作っています。 作りたいものとそのイメージが決まっていて作っている子ども、はさみやのりを使うこと…

お寿司屋さん

4,5歳児が作ったお寿司屋さん。イメージは回転ずしのお店のようです。 3人で仕事を分担して開店準備中。 2円玉や車の模様のお金等いろいろなお金があります。0円も! そろそろ準備完了かな… 3歳組のお客さんが来ました。 「これは何ですか?」 「何円…

たけのこ公園デビュー

2歳組ははじめてのたけのこ公園。3歳組は久しぶり。 見様見真似で水くみです。水出しかな…。 3歳組が2歳組を助けています。 なかなか出ませんが、がんばってます。 何度もやっているうちに、水をうまく出せるようになりました。 2,3歳組は水を出すよ…

今週の庭

タワシでゴシゴシこすることに興味がある二人。 こんどはホースを使ってみます。 おもちゃよりも本物の道具の方が魅力的な様子です。 続く3枚の写真、何だか分かりますか? 正解は1枚目はフウセンカズラ(中に種が入っています)、2枚目はカマキリの卵、…

今週の畑

スナックエンドウがたくさんできています。 連休前にできるだけ取ろうと、昨日も今日も朝一番の仕事はマメの収穫です。 膨らんでいるマメを探して取ります。 4歳児がたくさん取っていると、様々な恰好のマメに気づきました。小さいけれど膨らんでいるもの、…

こいのぼりと一緒

町なかを歩いているとこいのぼりをよく見るようになりました。見つけると立ち止まり、「♪屋根より高いこいのぼり…」と歌が始まることもあります。 興味がある様子なので、どんぐりころころのこいのぼりを出してウッドデッキに広げてみました。 黒、赤、青、…

観察力・気づき・関心・表現

観察力というのでしょうか。子どもたちは歩いているとき、道草している時にけっこう細かいことに気が付いています。そして、それを言葉で表現しています。 道端で取ったノゲシの葉っぱに水たまりの泥水をチョンとつけます。「泥(水)がつかない…。」と不思…

今週の庭

週明けの月曜日。汚れたカメのお家をきれいにしています。とても丁寧な仕事ぶりで驚きました。 たらいの中のものをすべて洗い終え、もとに戻して終了。 こちらは3歳児と4歳児が一緒に虫探し。何か見つかるとよいですが…。 畑でも虫探し。こちらも3歳児と…

あらやしき公園のこいのぼり

先週末、飾られたこいのぼりを見に行きました。 公園の階段を上がりながらこいのぼりが見えてくると、早速、♪屋根より高いこいのぼり…と歌が始まり皆で歌いながら公園に到着。たくさんのこいのぼりを見ると歓声をあげ、駆け出したり飛び跳ねたりする子どもた…

庭デビュー

3歳組の子どもたちも庭での遊びを楽しみ始めました。 虫を探す子ども、畑の水やりや水遊びが楽しい子ども、マメを取らせてもらったり花を摘んだり…。思い思いに楽しんでいます。

雨も好き・雨が好き

雨ですが、もちろん外で遊びます。 小さな水たまりも楽しいのですが、大きな水たまりはもっと楽しい! 「こっちは深いよ!」 「ぬるぬるする(泥を足で探って)。」等それぞれに水たまりを楽しんでいます。 公園に着くと… 3歳組の子どもたちはオタマジャク…

花・花・花

子どもたちは遠くから花を見つけたり、落ちている花びらを拾い集めたり、近づいて匂いを感じたり、色を確認したりしながら、様々な花に関っています。

旬~タケノコ・ヨモギ~

掘らせていただいたタケノコの皮をむいています。むいてもむいても皮。「食べられるところあるのかなあ…。」 食べるところ、ありましたよ。掘った翌日あく抜きをしました。 あく抜き後料理しました。 隣の部屋では子どももタケノコ料理なのだそう…。 4,5…

トカゲ

今年はよく会います、ニホントカゲでしょうね。 まず最初は火曜日、庭で発見! お腹が大きくて立派ですね。 恐る恐る触ってみたりしています。平気な子どもは「つるっとしてる!」なんて言っていました。一度触れると自信をもって、もう一回触ってうれしそう…

手元に夢中・集中

4,5歳組の子どもたちの道草。 子どもたちの関心の的はナガミヒナゲシの花とカラスノエンドウの豆です。 毎年春に楽しむことなのですが、ナガミヒナゲシは様々なことができるのです。花を摘む、折った茎から出てくる黄色の汁でマニキュア、つぼみを開いて…

真剣が伝染

真剣に池を見ています。 オタマジャクシがたくさんいるのです。 4歳組をまねて3歳組もやり始めました。 とっても真剣です。 それぞれに集中しております。

道草

平成30年度の保育が今日から始まりました。 今日は文理台公園へ。3歳組の子どもたち、出発してすぐに早速道草です。 葉っぱを指で触って匂ってみると、はっきり匂いが分かります。 4,5歳組の子どもたちも匂ってみます。「しょうがのにおいがする!」と…