2015-12-01から1ヶ月間の記事一覧

木の葉や枝から広がるイメージ

3歳児は遊び慣れたたけのこ公園で、その時々に調達できる自然物を使って遊ぶのですが、自然物をイメージ豊かに様々なものに見立てることができるために楽しく遊ぶことができるのです。 上の3枚の写真はいずれも「工事現場」をイメージして遊んでいるのです…

2歳児も文理台公園へ

昨日、今日と文理台公園へ行って遊びました。2歳児とっては歩く距離が延びましたが、行きは電車を見送ったり人懐っこい犬を間近に見たり、泥んこを踏んだりして遊びながらのんびりと自力で、帰りは3歳児に手を引かれて往復を歩くことができました。 公園に…

冬野菜収穫終了

ブロッコリー、キャベツ、白菜の収穫をしました。芽キャベツはまだ小さいため収穫できませんでした。 今後しばらくの間、畑での栽培活動はお休みになります。庭のプランターで栽培活動をする予定です。現在、エンドウマメ、タマネギ、チューリップを栽培中で…

私もママ

ままごとのできるお部屋を模様替えしました。 より楽しく遊べるように、棚の置き場所やものの置き方を少し変えたところ、子どもたちの遊びの様子にも変化を感じます。 赤ちゃんをだっこしたお母さんが何人かいます。この日は赤ちゃんが熱を出したとかで、病…

かくれんぼ

子どもは好きですね、かくれんぼ。 「みいつけた!」と言って、隠れている子どもと目が合った時の、あのいい顔が何とも言えません。「いないいないばあ」を喜ぶのと同じような感覚でしょうか。 保育者だけが鬼だったり、保育者と一緒に2,3人の子どもが鬼…

もみじも泥んこも

月曜日は雨上がり、屋敷林の木々の(葉の)美しさ…。 子どもたちも「もみじだ!」「秋になると赤くなるんだよね。」等と言い、もみじはよく知っていている様子。 畑で野菜を収穫した後、次の目的地に行く途中、ちょっとだけお邪魔するつもりが…。あまりにも…

畑から現れたサンタクロース

サンタさんのように、白い大きな袋を担いでいますが、袋の中身はおもちゃではなく、野菜です。 聖護院ダイコンにミニ大根、ニンジン、カブを抜きました。けっこうな重さです。 担いだり、抱えたり、「ママみたいに…。」と言いながら腕にかけて持ったり。 た…

ここにも落ち葉がいっぱい!

強い風に葉っぱが飛ばさせていく様子を見て、肌で感じて大喜び 公園内を歩きながら、凸凹に足をとられて転んだり、かくれんぼをしたり、友達と会話をしたり…。「あったかい風が吹いてきた!」と話す子どももいましたね(本当にそうだったのです、冬なのに風…

ハロウィンの次は?

10月中、ハロウィンパーティーをそれぞれに思って(単に飾りを作ることをハロウィンパーティーだと理解した子どももいましたね…)、自分の作ったもので室内を飾った3歳児たちでした。 その中の一人の子どもが、「ハロウィンパーティーの次はクリスマスよ…

落ち葉がいっぱい

2歳児がはじめた落ち葉のお山づくり。次々子どもたちが加わって… 積みあげた落ち葉を踏んだりその中に潜ったりする子どもがいたので、なかなか山の完成には至りません。 それでも、黙々と落ち葉を運んだり、重機になりきって落ち葉を集めたりする子どもたち…

はじめまして、パラシュート

昨日、今日と文理台公園の芝生の上で、新しい遊具を使って遊びました。 「パラバルーン」と呼ばれていることが多く、運動会で披露する演技に使うことが多いように思います。 幼児園どんぐりころころでは、「パラシュート」と呼び、3歳児以上を対象に日常的…

小さな体験の積み重ね

10月以降に入園した子どもたちは、少しずつどんぐりころころのことが分かってきたところではないでしょうか。例えば、先生や自分と同じような子どもたちがいる。散歩に行く時にはリュックをしょって帽子をかぶる。おやつの前には手を拭いて、食べ終わった…