2014-11-01から1ヶ月間の記事一覧

下保谷の もみじ(紅葉、黄葉)

昨日、今日の冷たい雨で、歩道には赤や黄色の葉っぱがたくさん落ちていました。 地面が隠れるほどたくさん落ちている赤や黄色に色づいた葉っぱを見て、思わず「わー!」と言って跳びはねたり、ぐるぐる駆けまわったりする子どもたち。また、葉っぱを拾ってベ…

高さを実感

今日、久しぶりに屋敷林に寄り道しました。 屋敷林の前までくると、「あんな所に木があるよ。」とかなり上の方を見て言ったShくん。大きな欅の木を見てそう言ったのです。かなり上の方の枝に木の葉の集まりが見えました。高い場所に木の葉が見える、はじめ…

お店屋さん

ここは自動販売機です。「いらっしゃいませ~。」とお店の人がいますが、欲しいものを言ってお金を入れるまねをして、「ピッ」とボタンを押すまねをすると、品物をもらえるようになっています。以前は専ら、子どもがお店の人、保育者がお客さんでしたが、こ…

やっぱり棒は魅力的!

昨年度のおたよりでも特集したことがあった木の枝。 まずは気に入ったものを持つ、振り回したり、竹や木、遊具の支柱を叩いたり、地面を引きずったり、ぽきぽき折ったり…。子どもたちは、棒を持つといろいろなことをします。そして、そのことをきっかけに新…

豆の種まき

先日耕運機をかけて準備しておいた所に、子どもたちと一緒にエンドウ豆の種をまきました。 3歳児は一つのまき穴に4個、うまい具合に種を並べましたが、初めて種まきをした2歳児は、種と種がくっつかないようにと言われながら、何とか種を並べました。一ヶ所…

電車だけではありません

3歳児TWくん、今日は水曜日に電車で遊んだツルを使って飾りを作っていました。ちなみに2歳児SくんとShくんは引き続き電車ごっこです。 TWくんは、秘密基地にクリスマスの飾り付けをしたのだそうです。 ヤマモモの木の幹にツルを巻きつけた、このよう…

ぼくたちの秘密基地

水曜日に見つけた秘密の遊び場。どんぐりや木の実、葉っぱを拾ったり、マラソンしたり…。今日は天気がよくていい気持ちだったので、寝転がっているうちに転がり始めました。 校庭で体育の授業中の中学生が走っているのを見て、その気になってツツジの植え込…

干し柿作り

今年も干し柿を作っています。 皮をむき、カビ予防に塩水につけてから軒下に吊るしました。熱湯や焼酎を使ってカビ予防をする方法もあります。 だんだん柿が小さく、柔らかくなってきています。これで2週間ほど。 ひとつ食べてみたら、ものすごく甘くなって…

「○○ちゃん」と意識して…

この頃、2歳児同士の関係が変わってきています。たまたまそばにいた誰かではなく、固有名詞でのお付き合いとでもいいましょうか。 公園で遊んだ帰り道、公園で一緒に滑り台をして遊んだ二人は手をつないで帰ってきました。そして、途中トンネルを作って友達…

今週も楽しく歩きました!

おひさまが出ていないと、寒さを感じる時期になりました。それでも変わらず楽しく歩いています。さて、今週はどんなことを楽しんだでしょう。 ほんの一部ですが… まずは火曜日、道端の立派な枯れ草を見つけると「うんとこしょ、どっこいしょ。」とまた引っ張…

柿のもぎ取り

今日は、知り合いのHさんのお宅の柿のもぎ取りをさせていただきました。毎年柿が実ると「柿取りに来ない…。」と声をかけてくださいます。 頭上の柿は手を伸ばして届きません。背伸びしたり、ちょっとした段差に乗ったりしてどうにか取ろうとしています。 こ…

順調に生長中

ブロッコリー、キャベツ共に多少アオムシに食べられてはいるものの、とても元気に育っています。キャベツは巻き始めました。 大根も間引きをしたので、追肥、草取りの手入れをしました。 今年は玉ねぎの苗も植えましたし、イチゴは引き続きですが、倍の20…

私の名前は…

今日は、山田先生の紙芝居の日でした。今回は2つのお話を読んでもらいました。 さてさて、紙芝居が終わってから、子どもたちは山田先生に自己紹介しました。 順番に「お名前は?」と尋ねられ、名前を言います。かなり緊張していました。声が小さめです。「…

遊び その2

今週の水曜日、椿の実を拾いました。同じ場所で、何度か椿の実を拾っています。拾った実を大事に持って帰ることから始まって、何度か拾ううちに実を踏んづけて割るようになりました。うまく割れたり割れなかったり…。さらに次は殻をむくようになりました。実…