2014-09-01から1ヶ月間の記事一覧
先週種まきをした大根。時々思い出して、「芽出たかなあ…。」「時間かかるかもしれないよね。」等と話していた3歳児の子どもたち。実は保育者が水曜日に畑を見に行った時には、ちらほら発芽し始めていましたが内緒にしておきました。 畑に到着すると、早速…
畑を目前に、並んで歩いていたら影がはっきり見えました。この辺りでは、影を踏みあったり、「ついてくる~」と言って影を見たりしながら歩くことが多いのです。 2人、3人、4人と次々手をつないでいくと、4人の影がつながりました。 うれしそうな4人。 …
季節の花、コスモスにケイトウ。コスモスは畑に咲いているものを切り花にしました。そして、何とも言えない色合いのきれいな、ケイトウの花は、2歳児Shくんが昨日登園した時に持っていたものです。 Shくん、登園途中にあるお宅に咲いていたケイトウの花を…
9月初旬、小さいカタツムリを見つけたお宅の塀で、今日は大きなカタツムリを見つけました。塀に張り付いていたのですが、ちょっと失礼、思わずHちゃんが捕まえてしまいました。 3歳児Kくんが♪でんでんむしむしかたつむり…と歌いだし、保育者も他の子ども…
今日は、積木、段ボール片等を使って大きなものを作っています。さてさて、それぞれ何になったのかというと…。 こちらは「恐竜シティー」だそうです。恐竜は、「顔が二つある(よくよく聞いてみると目のことだったようです)、背中もある…」と言い、自分なり…
小雨の中、クヌギのどんぐりをたくさん拾いました。2週間前にも同じ場所で拾っているので、「あの、まあるいの、拾いに行こうよ。」と保育者が話し出掛けると、あの時よりもたくさんのどんぐりが落ちていました。 昨年はもう少し遅い10月に入ってすぐに同…
たけのこ公園までの散歩のコースによくお店屋さんごっこをする場所がありますが、その場所とは別に新たなお店屋さんスポットが生まれました。 ここは「かくれんぼ」の時に隠れる場所だったのですが、ちょっと立ち位置を変えてみると、ブロック塀をはさみ、保…
3歳児クラス・月曜日の畑の日。畑に着くと早速点検、8月下旬に種をまいたブロッコリーとキャベツです。「大きくなったね。」とか「こっちは小さい。」等と立派に観察しております。そろそろ、お引っ越しできそうです。来週お引っ越しすることにしましょう…
2歳児の発達段階と3歳児のそれとの違いを感じられたお話をさせていただきましょう。うまく伝えられるか自信がありませんが…。 お弁当を早々と食べ終えて積木で遊び出した2歳児Jくん。車やさんができたようです。積木をまっすぐ並べてその上に車のおもち…
先週、今週と、この場所を通る度にアスファルトの隙間から生えてきた雑草を抜くことに一所懸命だった子どもたち。どんなに引っ張ってもなかなか抜けません。大人が引っ張ってもそうなのです。2日、3日がかりになることもありました。 抜けた途端に尻もちを…
「2・3歳児クラス(2年間)」「4・5歳児クラス(2年間)」の募集をします。 ホームページでも教育の特徴について、一部ご案内させていただいておりますが、幼児園どんぐりころころは、 「満2歳クラス」「2・3歳児クラス(2年間)」「4・5歳児ク…
もうしばらくそのままにしておきたかったのですが、スペースの関係上、畑の整理をしなくてはならず、今日思い切ってナタマメをすべて収穫しました。 並べて数えてみると34個ありました。大きさは20~30センチほど。虫に食べられることもなくよく育ちま…
お天気が心配ですが、明日は夕方から夜の空を見上げてみましょう。 明日がだめならあさっても。あさっては、お月さまがまんまるになるそうです。
先週に引き続き、4人の3歳児はそれぞれの思いで作ったり描いたりしています(月曜日は1日中ですが、他の曜日は2歳児がくるまでの20分ほどは、はさみを自由に使うことができます)。材料は引き続き新聞紙や上質紙。東京タワー、クモの巣、たこ焼き、蚊…
じっとして動かない虫を発見。特に週末の金曜日は次々発見しました。 木曜日、花の蜜を吸うチョウチョ。鮮やかな黄色でしたが、キチョウでしょうか(もっと細かく調べてなくては!)…。人がそばに来ても平気な様子。 この後の写真はすべて金曜日。たけのこ公…
今週は子どもが道端で何か発見すると、「?・!・?・!」という反応を示しているように感じました。見たことないなあ…という反応のように思いましたが…。大人は季節は変化するものと頭で知っていますが、子どもは見たり取ったりして体で知っていく、しかも…
度々お伝えしていますが、畑ではナタマメ(シロナタマメ)がたくさん実っています。今まで、3歳児は畑のサヤエンドウや道端のカラスノエンドウ等いくつかのマメを取ったり分解したり食べたりしています。あの立派なナタマメを見たら、やはり取りたいと思う…