2016-09-01から1ヶ月間の記事一覧
3歳児はこの頃、3人一緒に幸せそうに笑っていることがよくあります。遊んでいる時だけでなく、食事の時間も大きな笑い声や、互いに同じものが入っていたと食べ物を話題にした楽しいおしゃべりが聞こえます。
2歳児は、体も心も動きだしたなと感じさせる姿が見られます。今日は公園からの帰り道、どんぐりころころの園舎の手前でかけっこが始まりました。 「よーいどん」の合図の前に駆け出す子ども、転んでしまう子ども、のんびり走り出した子ども等それぞれ。それ…
幼児園どんぐりころころの教育は、地域の方、地域の自然なくしては継続していくことは難しいでしょう。西東京市の催し物の運営でご一緒させていただいている方、子どもたちとの散歩を通して顔見知りになった方等親密さはまちまちなのですが、子どもたちと一…
2学期が始まり、火曜日と木曜日の週2回の2歳児クラスはほとんど雨に降られています。雨が降っていなくとも水たまりで遊ぶことになり、毎回のように着替えをしています。 濡れた洋服は脱くのが大変。 保育者がそばにいなくとも、自分で着替えを出し、着る…
4歳児クラスが種を買ってきたのを見て、3歳児クラスも種まきをする気になり、翌日買い物に出かけることになりました。 3歳児は畑での栽培経験が浅いので、4歳児よりも短い期間で育てることができ、見た目がかわいらしく興味がもてると思われるカブがよい…
ようやく種まきができる状態にきれいにした畑。4歳児クラスは早速、この時期の栽培に適したものを保育者が決めたり、子どもが希望したりしたものを買いに出かけました。 ニンジンやタマネギを希望した子どもは、今までの栽培経験から思い浮かんだのでしょう…
以下の予定で入園説明会を行いますので、新園舎の見学も兼ねてぜひご参加ください。 第1回 9月30日(金) 14:30~ 第2回10月28日(金) 14:30~ 第3回11月25日(金) 14:30~ 毎回1時間程度です。お子さんと一緒にご参加くだ…
今年の十五夜は9月15日でしたね。その前の日、3,4歳児と保育者とで「明日はお月見だね。」「丸いお月さまなんだよね。」「お団子作ろうかなあ…」「お団子はね、お醤油が入ってるの!(みたらし団子のことでしょうかね…)」「お団子作ったことあるよ!…
3歳児、4歳児それぞれの発達、体力や興味等に合わせて行先を決めています。今日、3歳児が行きたい場所は「交通公園」だったので、4歳児はその先の「吊り橋公園」に行ってから「交通公園」で待ち合わせするという予定を立てました。 到着するとおやつを食…
今日は十五夜の前の日、団子を話題におしゃべりしていたので、公園の泥で団子やもちを作って遊ぶ子どもがいました。そこへやってきた4歳児Aちゃん。「泥団子でやればいいんだ!」と言い、作り始めました。 前々から気になっている大きなミズキの木の白っぽ…
前回木曜日に続いてまたまたの水たまりに、2歳児もずいぶん積極的です。 水たまりに入って走る様子を見ていると、転ぶのではないかとハラハラします。 さて、水たまりだけでなく、自分の好きな場所に行き、好きなことをして遊ぶ2歳児でした。 「ワンワン電…
台風が続きましたね。その影響で、8日は朝から強い雨が降りました。公園へ行ってみると、大きな水たまりが…。 公園に到着後すぐに水たまりに入る子どももいれば、近づくものの入らずにいる子どもいます。 すぐに水たまりに入らなかった子どもも、他の遊びを…
新園舎では庭での遊びのレパートリーも広がるでしょう。その一つが絵具を使った遊びです。 はじめてのこの日は、4歳児が引っ越しで使った段ボールに自由に描いたり塗ったりして遊べるよう、遊び場や道具を用意しました。 絵筆の使い方を教えると、早速思い…
9月5日から新園舎での生活が始まりました。 大人は新しい場所の感覚に体が馴染まなかったり、物の置き場所を間違えたりであっちこっちと動いてしまうこともあるのですが、子どもはそれとは対照的に落ち着いて過ごすことができました。 引っ越しで使った段…