2016-01-01から1年間の記事一覧

平成29年度入園案内と遊び場開放

幼児園どんぐりころころのホームページの「入園案内」を平成29年度版にいたしました。幼児園どんぐりころころは、定員に達するまでは随時入園可能です。 平成29年度から、2歳児クラスは通園回数によって3つのコースになります。「入園案内」をご覧くだ…

年末年始

2学期の保育は12月22日に終了し、現在冬休み中です。 3学期は、1月10日㈫からです。 年明けは、凧あげ、コマ回し、4歳児はかるたもできるでしょうか…。 それぞれの学年、どの公園で遊ぶのがいいだろうか…。 「みんなでレッドアローに乗りたいね~…

2歳児のブーム

12月に入り、2歳児が活発です。 屋敷林で「戦いごっこ」をしたことをきっかけに、室内でも戦いごっこをするようになりました。保育者や3,4歳児をまねて、チラシ等の紙とセロハンテープを使って武器も自分で作ります。 4歳児に相手をしてもらって戦う…

トンネルできました

「畑みたいだね!」 種まきしてお布団をかけた所に「トンネル」ができると、思わずそう言った子どもがいました。 普段、町中を歩いている時、よそのお宅の畑で見たことがあるものだからそう言ったのではないでしょうか。 水やりをして、今日の3歳組の畑のお…

冬も栽培

先週、4歳児が移植したタマネギは順調です。まだそうと決めるのは早いのですが、種からのタマネギ栽培、成功しそうな予感です。 今日はキャベツを収穫しました。明日、「焼きそば」を作って食べる予定です。 3歳児クラスは種まきをしました。先週コメリで…

4歳児の誕生会

12月9日、4歳児の誕生会を行いました(この週2回目の誕生会でした)。 今回はゼリー。大きなゼリーのリクエストでしたので、お鍋を型にして作りました。 大迫力!作っている時から、子どもたちは甘い甘い匂いににやにやしていました。 ケーキのように切…

3歳児の誕生会

今年度、3歳児クラス最初の誕生会を12月5日に行いました。 会食のメニューは、二転三転してようやく決まった「ハンバーガー(ハンバーグサンド)」。 買い物をしたり、タマネギの皮をむいたり、皿や食材を並べたり…。そして、装飾も作りましたね。輪つな…

タマネギのお引越し

4歳組が種まきをしてどうにか苗にすることができたタマネギ。丸いお部屋にはタマネギの苗1本だけにして育てます。12月中旬が苗の植えつけに適した時期の最終段階、明日は雨の天気予報なので、お休みの子どももいましたが今日植えつけをしました。 p>指で…

素敵ですね…

3歳組さん、昨日今日とお日さまがポカポカのウッドデッキで何かを作っていました。「ナイショ」なのだそうです。 先週地域の方のお庭で拾わせていただいた「まつぼっくり」。木工用ボンドを使って木の実や豆等をくっつけているのです。 昨日作った物が乾いた…

12月の「遊び場開放」終了

9日金曜日、5人のお子さんとその保護者の方が遊びに来てくださいました。 一人一人の興味、ペースで遊ぶことができ、落ち着いてゆったりとした雰囲気がとてもよかったですね。 お母さん、お父さん方が、お子さんのすることを言葉少なに見守り、受け止める…

今日も森へ

だって、楽しいのです。冬の森は、毎年子どもたちが遊ぶのにとてもいい環境なのです。 思い切り体を動かす3歳児 「悪者をやっつけるぞ!」いつになく走っています。竹藪へ…。 地面が凸凹しているし、傾斜もある。穴がいくつも空いています。 走っているうち…

3歳組のクリスマスツリー

先日絵具で緑色にしてツリーの土台が出来上がりました。 次は飾りを作るのだと言って作り始めました。まずは、丸い形を丁寧にクレヨンで塗ります。それを切り取り、パンチで穴開けて毛糸を通して飾りにします。 はみ出さないように塗る、できるだけ濃い色に…

また森へ…

タイトルが絵本のタイトルのようになっておりますが、また、屋敷林に行きました。町なかにひょっこり現れた森のような場所。子どもたちは、屋敷林の自然とすっかり仲良しになっていました。 前回は、少し戸惑った様子もあった2歳児ですが、今回は、木の枝、…

「遊び場開放」へのお誘い

12月から、毎月一回、幼児園どんぐりころころの園舎にて、遊び場開放をします。 ・広い場所で思い切りハイハイさせてあげたい ・同年齢の子どもと関わる機会をつくりたい ・子育てに関する話し相手が欲しい ・いつも子どもと二人きりなので気分転換したい …

誕生会の準備~3歳児~

3歳児が作っている輪飾りを飾ってみると… 4人、それぞれが作ったものがつながると、ずいぶん長くなりましたね。 もっと長くつなげて4歳組のお部屋にも飾りたいのだそうです。 今日は駅前まで月曜日のお料理の一部の材料を買い物に行きました。 いよいよ来…

はじめての絵具~3歳児~

ちょっと難しい表情も見えますが、だって、とっても真剣なのです。 なにしろ、はじめての絵具なのですから…。 慎重に。 筆を持つ手と反対の手は、自然に塗るものに添えているようですね。 下の方を塗る時には、自然にしゃがんで…。 丁寧に。 筆の使い方を保…

クリスマスのイメージで

身近なもので4歳児が飾りを作っています。 11月中から、木の枝や実、葉っぱ等拾い集めてクリスマスの飾りを作ろうと言い出した子どもがいました。少しずつ材料になりそうなものを集めていたのですが、その中の木の枝を使ってこのようなものを作ってみまし…

森へ

久しぶりに屋敷林へ遊びに行きました。「今日は森に行こうよ。くまさんいたりして…」と保育者が話すと、♪あるひ、もりのなか…とその気になって歌う子どももいました。 大きなケヤキの木の葉が、ヒラヒラ~ヒラヒラ~、クルックルックルックルッ、ホワンホワ…

ちょうどよい刺激

4歳児が3歳児のお料理の仲間に入れてもらったり 3歳児が「誕生会に、部屋を輪つなぎで飾りたいから、作り方を教えて欲しい。」と言うので、4歳児が作ってみせたり 一緒に縄跳びの電車に乗ったり 一緒に戦いをしたり 3歳児と4歳児が一緒になる場面が増…

驚きましたね。 雪があんなに降り続くとは…。 「文理台公園に氷あるんじゃない!」と言い出したので、4歳児は文理台公園まで遊びに行くことにしました。真冬になると文理台公園の池の氷で遊ぶことを楽しんでいる子どもたちなので、そう考えたのでしょうね。…

電車にのって…

電車に乗っています。 4歳児がたくさん作った電車を使って「電車のお祭り」をしました。電車に乗せてあげたり、お店屋さんで買い物ができたり、ちょうちょのバレエやウルトラマンのショーが始まったり…。 その後、公園へ行き、今度は長い縄跳びの電車に乗り…

ハッピーバースデー

4歳児が続々と誕生日を迎えています。4歳組の全員が5歳になったら、自分たちは「5歳組になるのだ!」と言ってはりきっている様子が見られます。 今週は誕生会を2回行いました。 この日はケーキでお祝いです。 今回も子どもたちは材料を混ぜる仕事をしま…

こんな電車も!

「2階建ての新幹線!」「2階建ての新幹線つくるの!!」と盛り上がる2歳児と3歳児、4人。今日は一緒に積み木で新幹線を作るようです。 せっせと積み木を運び、出来上がると荷物も載せて…。 運転手さんが客席の様子を見ていますね。 だいぶ混んできました…

3歳児の電車

3歳児の電車がリニューアル中。毎日のように手を加えています。 トッキュージャーやプリキュアの電車にしたいようです。 4歳児に聞いたトッキュージャーの色の色画用紙を切って、あるいは、プリキュアの絵を描いて自分の電車に貼るのだそうです。 大まかな…

新たな遊び場

立冬が過ぎ、木枯らしも吹きました。実際、日が暮れるのが早くなり、朝晩だけでなく昼間の気温も低くなって、冬が来たなと感じますね。 昼間は部屋の中も肌寒さを感じる日もあります。日が出ていれば室内よりも日当たりのよいウッドデッキの方が温かいと子ど…

赤いダイコン

3歳児が個別に栽培している、3種類のカブ。種類が違うと生育期間も違っており、一番早いものの収穫が進んでいます。 友達が収穫しているのを見ています。羨ましいのでしょうか…。 収穫が待ち遠しいですね。 欲しいのなら「ちょうだい。」と言えばいいのに…

サトイモ

4歳児がサトイモを掘りました。 3歳児はイモよりも、大きな葉っぱの方が気になるようです。さっそく選んで気に入ったものを持って遊び出しました。 かごいっぱいに取れました。 掘ったサトイモは、4歳児が各家庭に持ち帰りました。お味はどうでしょうか。

こちらも電車あちらも電車その④

3歳組も線路を作ったのだそうです。 その続きが昼食後始まりました。長い紙を広げていると「私もやりたい。」と友達に言われ、「一緒にやろ。」と返事をしていました。 思い思いに自分のサインペンを使って描いています。グルグルだったり、長く線を引いて…

11月の入園説明会

11月25日(金)、入園説明会を行います。 来年度2歳児、現在の満2歳クラス(平成26年4月2日~平成27年4月1日生まれのお子さんが対象)を中心に園児募集をしています。 来年度3歳児、4歳児クラスに関しては、定員に達するまで随時募集してお…

憧れたり面倒みたりの自然な交流

今日は3歳児と4歳児で文理台公園で待ち合わせをしました。 3歳児は公園に着くとボールで遊びだしました。が、突然「ゴロゴロ競争やろう!」言い出しました。先日、4歳児が「運動会」でやっていた「ゴロゴロ競争」のことのようです。 やっぱり、まっすぐ…