2016-12-01から1ヶ月間の記事一覧

平成29年度入園案内と遊び場開放

幼児園どんぐりころころのホームページの「入園案内」を平成29年度版にいたしました。幼児園どんぐりころころは、定員に達するまでは随時入園可能です。 平成29年度から、2歳児クラスは通園回数によって3つのコースになります。「入園案内」をご覧くだ…

年末年始

2学期の保育は12月22日に終了し、現在冬休み中です。 3学期は、1月10日㈫からです。 年明けは、凧あげ、コマ回し、4歳児はかるたもできるでしょうか…。 それぞれの学年、どの公園で遊ぶのがいいだろうか…。 「みんなでレッドアローに乗りたいね~…

2歳児のブーム

12月に入り、2歳児が活発です。 屋敷林で「戦いごっこ」をしたことをきっかけに、室内でも戦いごっこをするようになりました。保育者や3,4歳児をまねて、チラシ等の紙とセロハンテープを使って武器も自分で作ります。 4歳児に相手をしてもらって戦う…

トンネルできました

「畑みたいだね!」 種まきしてお布団をかけた所に「トンネル」ができると、思わずそう言った子どもがいました。 普段、町中を歩いている時、よそのお宅の畑で見たことがあるものだからそう言ったのではないでしょうか。 水やりをして、今日の3歳組の畑のお…

冬も栽培

先週、4歳児が移植したタマネギは順調です。まだそうと決めるのは早いのですが、種からのタマネギ栽培、成功しそうな予感です。 今日はキャベツを収穫しました。明日、「焼きそば」を作って食べる予定です。 3歳児クラスは種まきをしました。先週コメリで…

4歳児の誕生会

12月9日、4歳児の誕生会を行いました(この週2回目の誕生会でした)。 今回はゼリー。大きなゼリーのリクエストでしたので、お鍋を型にして作りました。 大迫力!作っている時から、子どもたちは甘い甘い匂いににやにやしていました。 ケーキのように切…

3歳児の誕生会

今年度、3歳児クラス最初の誕生会を12月5日に行いました。 会食のメニューは、二転三転してようやく決まった「ハンバーガー(ハンバーグサンド)」。 買い物をしたり、タマネギの皮をむいたり、皿や食材を並べたり…。そして、装飾も作りましたね。輪つな…

タマネギのお引越し

4歳組が種まきをしてどうにか苗にすることができたタマネギ。丸いお部屋にはタマネギの苗1本だけにして育てます。12月中旬が苗の植えつけに適した時期の最終段階、明日は雨の天気予報なので、お休みの子どももいましたが今日植えつけをしました。 p>指で…

素敵ですね…

3歳組さん、昨日今日とお日さまがポカポカのウッドデッキで何かを作っていました。「ナイショ」なのだそうです。 先週地域の方のお庭で拾わせていただいた「まつぼっくり」。木工用ボンドを使って木の実や豆等をくっつけているのです。 昨日作った物が乾いた…

12月の「遊び場開放」終了

9日金曜日、5人のお子さんとその保護者の方が遊びに来てくださいました。 一人一人の興味、ペースで遊ぶことができ、落ち着いてゆったりとした雰囲気がとてもよかったですね。 お母さん、お父さん方が、お子さんのすることを言葉少なに見守り、受け止める…

今日も森へ

だって、楽しいのです。冬の森は、毎年子どもたちが遊ぶのにとてもいい環境なのです。 思い切り体を動かす3歳児 「悪者をやっつけるぞ!」いつになく走っています。竹藪へ…。 地面が凸凹しているし、傾斜もある。穴がいくつも空いています。 走っているうち…

3歳組のクリスマスツリー

先日絵具で緑色にしてツリーの土台が出来上がりました。 次は飾りを作るのだと言って作り始めました。まずは、丸い形を丁寧にクレヨンで塗ります。それを切り取り、パンチで穴開けて毛糸を通して飾りにします。 はみ出さないように塗る、できるだけ濃い色に…

また森へ…

タイトルが絵本のタイトルのようになっておりますが、また、屋敷林に行きました。町なかにひょっこり現れた森のような場所。子どもたちは、屋敷林の自然とすっかり仲良しになっていました。 前回は、少し戸惑った様子もあった2歳児ですが、今回は、木の枝、…

「遊び場開放」へのお誘い

12月から、毎月一回、幼児園どんぐりころころの園舎にて、遊び場開放をします。 ・広い場所で思い切りハイハイさせてあげたい ・同年齢の子どもと関わる機会をつくりたい ・子育てに関する話し相手が欲しい ・いつも子どもと二人きりなので気分転換したい …

誕生会の準備~3歳児~

3歳児が作っている輪飾りを飾ってみると… 4人、それぞれが作ったものがつながると、ずいぶん長くなりましたね。 もっと長くつなげて4歳組のお部屋にも飾りたいのだそうです。 今日は駅前まで月曜日のお料理の一部の材料を買い物に行きました。 いよいよ来…

はじめての絵具~3歳児~

ちょっと難しい表情も見えますが、だって、とっても真剣なのです。 なにしろ、はじめての絵具なのですから…。 慎重に。 筆を持つ手と反対の手は、自然に塗るものに添えているようですね。 下の方を塗る時には、自然にしゃがんで…。 丁寧に。 筆の使い方を保…