2017-01-01から1年間の記事一覧

3歳児の探し物

まるで梅雨明けしたかのような毎日の暑さ。 外遊びはもっぱらたけのこ公園です。 3歳児は、探し物に余念がありません。 だれかが見つけたようです。どれどれと集まってきます。 探しているものは「タマムシ(の羽根)」です。 だれかが見つけると自分も見つ…

クッキーづくり

この遊びが始まって3週間ほどになるでしょうか…。 文理台公園へ行くと、決まって木陰でしゃがみこみ、泥づくりを始める5歳児が二人います。 泥でクッキーを作るのですが、見ているとこれがまたおもしろい! もちろん機械があるわけではないので焼いている…

七夕

毎年恒例の七夕飾り作り。 今年は3歳組は塗り絵したものを糊で貼った飾りと折り紙を糊付けして長くつなげた飾りを作りました。 4歳児、5歳児は絵具で染めて模様を作った障子紙を使った、四角つなぎ、貝つなぎ、提灯、それと折り紙で作ったくす玉です。 畑…

7月7日の施設開放について

本日、7月7日の施設開放は、中止させていただきます。 14日以降は予定通り実施します。7月は毎回看護師さんがいらっしゃいます。ベビーマッサージの体験もできますので、是非この機会に遊びにいらしてください。 ~ジャガイモをちょっとだけ掘ってみま…

ちょっと怖いけど…

あれ… どこだ??? いないなあ… あっ、見えた! いたいた!! 友達に会えて安心…。 この後、迷路のような道をもう少し歩き続けた2、3、4歳児でした。

見て、まねて…

2歳から5歳まで一緒にたけのこ公園へ行きました。 2歳の子どもは、お兄さんのしていることをまねしてみたり、じっと見ていたり。自分が気になったものに触れてみたり、好きな遊具に何度も乗ったり。公園内のいろいろな場所へ行って、気に入ったものを自分…

好きなものにこだわって

5歳児男児3,4人でバイクを作っています。バイクに夢中な子どもがおり、その子どもをサポートするような感じで毎日作り続けています。ひと月ほど前に作ったものを分解してまた新たに作り始めたのですが、前回のバイクに比べると、本格的になっています。…

手元に集中第三弾

4,5歳児は障子紙を正方形や長方形に切ったものに絵具で模様をつくって遊んでいます。写真のように紙を折りたたみ、絵具をつけます。 そうっと開くと模様ができています。そうっと開かないと紙が破れてしまうのです。指先を使って、かなり慎重にそうっとし…

手元に集中 第二弾

3歳児はこの頃お店屋さんごっこをしています。品物は絵本を並べたり、紙でポテトを作ったり…。 お金も〇の形をクレヨンで塗って自分で作っています。お金を入れる財布も5歳児に教えてもらって、折り紙を自分で折って作っています。 遊びの内容によって経験…

物件探しと商売熱心

文理台公園は、広場あり、遊具ゾーンあり、池周辺は起伏あり日陰ありで、バラエティーに富んだ遊び場が魅力。この頃の暑い日は、日陰でのんびり遊びを楽しみました。 5歳児男児は自分たちの秘密基地をどこにしようかとしばし歩き回っていました。「ここは蚊…

元気のいい畑の野菜

懐かしい3歳組の時の看板ですね(現在は、現3歳組のジャガイモと4歳組のニンジンを栽培中…)。 今日、4歳児は3歳組の時から育てていたニンジンを抜きました。 大きくなり過ぎて爆発し(割れ)ていました。 各自きれいに洗って持ち帰りました。それと、…

7月の施設開放

7月も毎週金曜日の施設開放を行います。 7月は毎回、看護師さんがいらっしゃいます。 夏になると毎年、プール熱や手足口病、ヘルパンギーナ等伝染性の病気が流行しますね。これらの病気について心配なこと、またお子さんの様子について気になることがある…

思い切りよく!

~4歳児編~ 文理台公園の桜の木。 どうしようかと迷っていましたが、励ましてやると思い切って木に登り始めました。 やってみたら登ることができました。 友達が登ったのを見て別の子どもも登りました。登れると何度も何度も登ります。 別の日に同じ場所に…

手元に集中して

先週、今週と「牛丼づくり」や「誕生会のクッキーづくり」等で手仕事をすることが多くありました。 まずはタマネギの皮むき。 2個めをむきはじめた子どもが「目がいたい~…。」と言い出しました。 むくことが面白くなったのか、「もっとむきたーい!」と言…

ベタベタジャージャードロドロ

まだ6月になったばかりだと言うのに、暑さが厳しい日が多いです。徐々に暑くなってくれればよいのに、急な暑さには体がまだ慣れていないので、長い距離と時間歩くことは控えています。そんなわけで今週はたけのこ公園で遊ぶことが多かったです。 ブランコや…

どんぐりマルシェの後で

「いらっしゃいませ~!」「アスパラガスです!」と3歳児の大きな声が聞こえます。近くにいた5歳児が近づいていきました。 3歳児のお店で5歳児が買い物を始めました。 ヘビイチゴやコブシの花から実になる途中のもの(アスパラガスのよう)、木の枝や石…

取れました、98個!

5歳児が4歳児の時に種まきをし、苗を作り、移植して育てていたタマネギを収穫しました。売っているものに負けないくらい立派なタマネギになりました。うれしいです。 103,4本の苗を植えましたので、ほとんどがタマネギに成長したということですね。 …

どんぐりマルシェ・直前情報2

明日マルシェに並ぶ品物の一部を紹介します。 KIQCHIさんのクッキー しぇんしぇんさんのポン菓子(限定10個) ままごと用スカートやエプロン(写真がぼやけていてごめんなさい) かなえさんのアクリルたわし チヨコレイトさんのガーゼケットやハンカチ、レ…

手作りを楽しもう!「どんぐりマルシェ・直前情報1」

今週末はどんぐりマルシェです。 私たち保育者の手作りの品物を一部紹介します。 ~フェルトのマスコット~ ~藍染めのTシャツ(100cm~120cm)~ ~藍染めのストール~ 他にも続々納品されています。お楽しみに…。 事前にお知らせしていなかったお品物もい…

春の東伏見公園

久しぶりに東伏見公園へ行くと、芝生は緑色が目立ちシロツメクサがいっぱい咲いている場所もあり、秋冬の様子とは違ったいい気分でした。 ゴロゴロ転がったり、シロツメクサを摘んでつなげることに集中したり、四葉のクローバーを見つけた子どもが4人もいた…

砂場が違うと…

保育者目線で考えると、砂場が違うと広さも違うし、砂の質も違って、子どものすること(遊び)も変わる、つまり子どもが経験※することが違ってきます。 ※毎日の小さな経験の積み重ねが子どもの成長につながるのです。 久しぶりに行った公園の砂場の砂はきめ…

畑~夏に向けて~

今週は週のはじめとおわりが暑かったですね。 畑ではエンドウマメがたくさん実っています。収穫したものを袋詰めして5歳児が「お豆やさん」をしています。お客さんもお豆やさんも、紙でお金を作ってお買い物ごっこです。入園したばかりの2歳児も、保育者に…

「子どもの日」に思うこと…

子どもの幸福を思い、健やかな成長を願う「子どもの日」。この時期になるとどんぐりころころでは、公園の広場でこいのぼりを持って思い切り走ったり、こいのぼりをトンネルにして潜って遊んだり、公園のこいのぼりを見に行ったりしています。 今年はそれらの…

手作りを楽しもう!「どんぐりマルシェ」開催

GW中、幼児園どんぐりころころも今日から5連休です。 さて、ご存じの通り、幼児園どんぐりころころは昨年9月に園舎を新築、移転いたしました。以前の園舎で「どんぐりマーケット」を行ったことがあったのですが、新園舎では「どんぐりマルシェ」として開…

はじめての公園で

3歳児は4月、文理台公園やたけのこ公園が主な遊び場でした。 24日にははじめて「こまどり公園」へ行きましたが、それぞれの興味やペースで遊びを楽しむことができました。3歳児同士の関りもよく見えました。 二人の交代の仕方がなかなか興味深い様子で…

こいのぼり

今年もあらやしき公園にたくさんのこいのぼりが飾られました。 目の前で風に泳ぐこいのぼりに、じっと見上げたり、思わず走り出したりする子どもたちです。思い切りジャンプしたり、風がおさまるのをじっと待ったりおさまったのを見て駆け寄ったりしてこいの…

それぞれの夢中

今日は避難訓練(「避難ひろば」への速やかな移動)をしました。3歳、4歳、5歳児一緒におしゃべりや道草はなしでさっさと歩いて移動することができました。 その後、避難先のそばの空き地で寄り道です。 テントウムシ探しに、お花摘みに、おしゃれに…、そ…

畑のめぐみ

月曜日、4,5歳児が育てたダイコンとニンジンに豆腐と油揚げを入れた味噌汁を作って食べました。 4歳児はダイコンの皮むきと豆腐の買い物をしました。お豆腐屋さんは、せせらぎ公園へ行く際にお店の前を通りかかると、いつも笑顔で見送ってくださる小野田…

桜の次は…

今年は、桜の花を長く楽しむことができました。ピンク色でいっぱいだった文理台公園も、緑色がきれいになってきました。 少し前には、桜の花びらを追いかけて走ることを楽しみましたが、こんどはこいのぼりの出番です。 さわやかな風と一緒に走るのはとても…

雨の後のお楽しみ~その②~

三角公園からわんぱく公園へ移動して遊ぼうと荷物を持って歩き出したのですが、水たまりを見つけてしまったのです。 この場から離れがたく、結局リュックサックを下して遊び出すと、すっかりいい顔に。そして、洋服はすっかり泥だらけに。 今日は暑いくらい…