2017-01-01から1年間の記事一覧

雨の後のお楽しみ~その①~

朝には雨はあがっていましたが、前の晩に降った雨でウッドデッキは濡れていました。 5歳児が「雑巾がけする!」と言い出し、保育者も一緒に雑巾がけを始めると、次々やりたいと言い出して…。 雨でウッドデッキが濡れたり、土埃で汚れたりすると子どもたちと…

子どもの想像力

下の写真、何に見えますか? 石が並んでいますが…。石だと思わずに見て想像してください。 子どもには、「歯」に見えたようです。石の周囲を「口の中」に見立ててもいます。 どうでしょう、そう言われて見ると「歯」ですよね。納得! 4歳児が、3歳児クラス…

畑仕事~4,5歳児~

冬中畑で育てていた、4歳児はダイコンを、5歳児はニンジンをそれぞれ収穫し、たわしや素手でこすって洗いました。 ~4歳児~ 三つ又や、四つ又になっているダイコンもありました。思ったよりも大きくなったように思います。 ~5歳児~ ニンジンは59本…

それぞれの文理台公園~3歳児~

3歳児も、オタマジャクシがいるため池の周りで遊ぶことが多かったです。 オタマジャクシをすくうと言っても、そのための道具を持っていっているわけではありません。とりあえず使えるものは自分の手。池の水に突っ込んだ手にたまたまオタマジャクシが入って…

それぞれの文理台公園~2歳児~

この4月からの新入園児、2歳児クラスの二人も、文理台公園まで歩くことができました。途中、電車を見るための道草、電車がよく見える公園に寄り道(おやつを食べてひと休みしたり遊具で遊んだり)をして、楽しみながら3歳児と一緒にのんびり歩いてきまし…

29年度の保育が始まりました

春休みが終わり、進級した子どもたちがいい顔で登園してきました。ちょっと緊張した様子の子どももいましたね。 さて、新年度最初の外遊びは屋敷林へ行きました。 その前に、畑でも遊びました。 鳥の餌台にりんごの皮を置いてやりました。(たくさん置いてや…

新学期

平成29年度が始まりました。保育は来週からですので、環境整備をしているところです。庭や畑には花が咲き、草木や野菜が勢いを増しています。 桃の木は花が終わり桃色から緑色っぽくなりました。 (春休み前の桃の木) ジャガイモは変化なしのようですが、…

春休みの施設開放

幼児園どんぐりころころは、4月9日まで春休み中です。 春休み中も、毎週金曜日の施設開放は行いますので遊びにいらしてください。 3月24日、31日、4月7日、14時半から1時間程度です。 今日、東京は桜の開花宣言がありましたね。保谷の町なかはペ…

これも毎年恒例

カエルの卵とオタマジャクシです。 毎年2月から3月、文理台公園の池にたくさんのカエルの卵とオタマジャクシを見つけることができます。今年は昨年よりも時期が遅かったですね。3月のある日、池に10匹以上のカエルを発見。その後は池にたくさんの卵が!…

椿の花を知る~4歳児クラス~

2月の中旬から屋敷林に行くたびに椿の花を拾い集めていました。 集めた花を花びらと中心部分に分けていると、中心部分がずいぶんベタベタしていることに気が付きました。「蜜がある!」と透明の液体があるのが見て分かった子どももいます。それは糸を引くほ…

毎年恒例のジャガイモ栽培

3歳児と4歳児が、ジャガイモの種イモを植えつけました。 先日耕運機を使って耕しておいた場所に集まり、話をよく聞き、どんな風にやるのかよく見て作業をしました。 溝を掘っておいた場所に、各自一つずつ種イモを寝かせて置き、土で覆い隠し終了。他の野…

こんな一面も

先週末、昼食前の30分ほどの4歳児の取り組みの様子です。 紙に打ってある点を線でつないでいきます。 点と点をつなぐことができたら、次は塗り絵です。 30分弱集中して取り組みました。どんぐりころころの子どもたちはアクティブな印象が強いかもしれま…

変化は成長

2歳児も3歳児も4歳児も、室内での遊びの様子も変わってきましたね。 3歳児と4歳児でコマ回し対決! 2歳児も友達と一緒に遊ぶ楽しさを感じています。 長い剣を作って戦いをしたいようです。 4歳児の大工さんは真剣そのもの。 クラッシック音楽に合わせ…

はじめての公園へ

コメリからの帰り道、先日保育者が下見をしておいた今まで行ったことのない公園に行って遊ぶことにしました(浅間上児童遊園、新座市栗原4丁目)。 早速見慣れない遊具に関わっていく子どもたち。 この遊具ゾウの形になっているのです。 少しすると、4歳児…

春の畑へ

先週、冬野菜の収穫も終わった畑の整理整頓をしました。 4歳児は3歳児からの経験の賜物で、草取りが上手です。 草取りが終わると、耕運機の出番です。たい肥と肥料をまいてジャガイモを育てる場所をよく耕します。前日、町なかでトラクターで畑を耕してい…

張り切る3歳児

3歳児と4歳児が一緒に過ごす時間が増えています。「一緒に公園に行きたい。」「一緒にお弁当を食べたい。」という3歳児の希望です。 3歳児は、今までよりも大きいテーブルやいすを使って、4歳児と一緒に食事することを喜んでいる様子です。 公園に行く…

楽しくてたまらない

公園でシーソーを見なくなりましたね。どんぐりころころの子どもたちがよく遊びに行く公園の中でシーソーがあるのは、1か所だけです。 今日はじめて行った公園にシーソーがあったのです。 子どもたちは「ギッタンバッコンだ!」と言って飛びついていきまし…

咲いた咲いた…

公園の桜や庭に植えた球根に雑草。室内の水栽培。次々花を咲かせ始めましたね。 今週、子どもたちと見つけた花です。 白や赤のウメは花を咲かせてしばらく経ちます。町の中がこれからどんどん賑やかになっていくことでしょう。

誕生会~オムライスでお祝い編~

今回は、4歳の誕生日のお祝い。3歳児が買い物をしたり、野菜を切ったり、卵を割ったり等して作った「オムライス」でお祝いです。卵を割って混ぜるのは、前回のプリン作りに続き2回目です。 今回は、炊飯器を使ってケチャップご飯を作ったり、ホットプレー…

真冬の収穫その②

4歳児がカブ(聖護院ダイコン)を収穫しました。 絵本「おおきなかぶ」のつもりで、種を買い、種を蒔き、「うんとこしょ、どっこいしょ。」と言いながらみんなでつながって抜くつもりだったのですが、一人で抜けてしまいました。 思っていたよりはずっと小…

真冬の収穫

真冬の畑で4歳児がブロッコリーとハクサイを収穫しました。3週間ほど前には3,4歳児がダイコンを収穫し、各自自宅に持ち帰りました。 今回は、ハクサイとブロッコリーでスープを作り、3歳児と4歳児が食べました。 ウインナーソーセージと一緒にさっと…

2月の施設開放

今日の施設開放には5組の親子、6人のお子さんが遊びにいらっしゃいました。 はじめての場所に興味津々の様子であちこち見まわしたり、気に入ったおもちゃでしばし集中して遊んだり、おうちでもお気に入りのいすがたくさんあるのを見つけ自由に動かしたてう…

あれ…?

あれ…?その① 文理台公園の氷にすっかり魅せられている2歳児。公園に着いておやつを食べ終わると早速氷を見に行きました。 「氷がない…。」 向こう側を見に行った子どもも「氷ないよ~!」と。 氷はどこにいるのか…。「氷さーん!」と呼んでみましたが出てき…

2歳児・体も気持ちも動かして

自分のやりたいことをやって満足していたり、友達と一緒にいることの楽しさを感じていたりする2歳児です。 木の皮を集めてお料理中。焼いているそうです。 自分でこいでみようとする気持ちが出てきました。 滑り台からそれぞれ滑り下り、大笑い。 この頃よ…

所沢航空記念公園へ

25日、3歳児と4歳児が電車に乗って航空公園へ遠足に行きました。 駅の構内や電車の中はちょっと緊張した様子も。 公園に着くと、大きな飛行機が見えて早速駆け寄って、緊張感もほどけたのか芝生の上を転がり出す子どももいました。 「ここ、来たことある…

氷の魅力

2歳児も氷と遊ぶ楽しさを感じるようになってきました。 先週は木の枝で触っていた子どもも素手で触ったり持ち上げたりするようになりました。 水の中から氷を引き上げると地面に並べることをだれかが始めると、次々並べるようになり、ご覧の通り。 大きな氷…

誕生会~プリンでお祝い編~

今回は4歳の誕生日のお祝いです。 3歳児が会食のための料理をします。さて、何を作るのでしょう。 順番に卵を割り、砂糖を入れてかき混ぜます。 その後、牛乳を入れてまたかき混ぜます。 濾して、バニラビーンズを加え、型にカラメルソースを入れてから卵…

久しぶりに ♪マントマン

タオル1枚でいろいろなものに変身して楽しむ「マントマン」の歌。 4歳児は2歳児クラスの時から楽しんでいて、大好きな歌遊びのひとつです。 ♪ぼくはマントマン、わたしもマントマン、マントをなびかせどこまでも… ゾウになっています。 こんどはカメに変…

冷たくてもやめられない

冬の恒例の遊び。氷で遊ぶのです。 2歳児はまず、見ることから。 3歳児は積極的に触る、いえ、取りたいのですね。「あー、冷たいっ!」 2歳児も触り始めました。 長い時間氷と格闘している子ども、一度触っておしまいの子ども、終始友達が遊ぶ様子を見て…

鳥を呼ぶために

餌台に餌を置いています。 各家庭から持ってきたリンゴの皮や園で用意したヒマワリの種。 そして、巣箱を作っています。出来上がったら畑の木に設置します。 ウッドデッキからも畑の餌台が見えます。部屋の中からも見えるので鳥が来ると気が付く子どももいま…