2017-01-01から1年間の記事一覧

大迫力!

今日、森林公園で見つけたオオミズアオの幼虫です。かなり大きいのです。 ポツンポツンと突起物のようなものがあり、毛も生えていて迫力があります。色はなんともきれいな色ですよ。 大人の指と比べるとこんな感じです。 3歳児が興味津々です。 こんな姿で…

歩いて、発見して、全力であそぶ!~月刊クーヨン11月号より~

幼児園どんぐりころころが、本日発売の月刊クーヨン11月号に掲載されています。 連載「子どもの居場所・つくるひと」のコーナーでご紹介いただきました。 私にとって「クーヨン」は、その前身である「音楽広場」の時代から馴染みのある雑誌です。その「ク…

体がよく動く その②

10月になりました。ますます子どもたちの体はよく動いて、心も前向きに動いているようです。 縄跳びの練習に励む5歳児。 森林公園までの道のり、わざわざ遠回りをして「忍者の修行」。段差からおっこちないように歩きます。 3歳児は久しぶりの森林公園。…

体がよく動く

4,5歳児は公園に着くと、全力で走ったり、自分の力を試したりして体をよく動かしています。 文理台公園では全力でまっすぐ走ります。 「楽しい!」「もう一回やる!」等と繰り返し走りました。 森林公園では4歳児が走ったり、バイクに乗っているつもりに…

本日の施設開放

本日は施設開放を行いません。来週は通常通り行います。よろしくお願いいたします。

畑の模様替え

だいぶ空気が秋らしくなりました。気温も順調に下がっていくことを願います。 さて、畑の模様替えをする時期です。 枯れた4歳児のトマトは子どもたちと一緒に抜いて片づけてきれいにしました。マリーゴールドの花が目立つようになりました。 3歳児も育てて…

道端での発見

彼岸花が咲き始めましたね。4,5歳児と一緒に公園までの道のりを探しながら歩いていますと… たけのこ公園のそばでなんと、黄色い彼岸花? 「せんせーい、黄色いのがあった!」と4歳児の声が聞こえるので行って見ると、あるお宅の庭に咲いています。木の陰…

下野谷遺跡を知っていますか?

西東京市の「下野谷遺跡」は今から4から5千年前の縄文時代中期の大集落で、国の史跡に指定させています。 今週、久しぶりに森林公園に遊びに行きました。固定遊具でしばし遊んだ後、5歳児が木の枝を火おこしのつもりでこすりつけたり、石を集めてカンカン…

子どもと一緒にあとしまつ

夏の間、日陰をつくってくれたゴーヤのグリーンカーテンを3歳児が片づけました。結構手ごわい様子で、力いっぱい茎を引っ張っていました。 ベッドなのだと言って寝転んでいました。 さてさて、片づけている最中にゴーヤの実もたくさん見つけることができま…

雨もたのし

駐車場の屋根の淵から、ポツポツポタポタ次々に雫(ほとんど雫がつながっています)が落ちてくるのです。それを頭で受け止める。ただそれだけのことを順番に楽しんでいます。 手で雨を受け止めたり、足元の水たまりに雨粒が落ちるたびにできる輪っか模様や玉…

施設開放のお知らせ

9月15日、22日の施設開放は、在園児の個人面談期間のため、行いません。 次回は9月29日(金)14:30~です。 なお、9月30日(土)は第1回入園説明会です。参加希望の方は予約をお願いします。電話090-2638-2100(福島)※電話は…

得意の道草、寄り道

今週も4,5歳児はのんびりまちの中を歩いています。 よく知っている道を今の時期ならではのクモの巣を見ながら時間をかけて歩いているとカマキリに出会いました。先週とは別の場所です。カマキリは飛んで逃げますが、子どもたちは目でしっかり追いかけてつ…

3歳児のお気に入り

かくれんぼが始まりました。こんどの鬼は二人組。 「いち に さん し ご ろく しち はち きゅう じゅう。 もういいかい?」 「もういいよ!」 すぐそばから聞こえます。 「みいつけた~。」 早く見つかりたくて隠れているようなものでしょうか…。見つける方…

歩く楽しさ その②

雨と共に涼しさがやってきました。 これからは、ゆっくり時間をかけて歩くことを楽しむ時期になります。 この日は、クモの巣や雑草についた雫を見たり手で消して遊んだり。 歩いているといろいろな所に雫がついていることを発見することができます。雫の付き…

歩く楽しさ その①

2歳の子どもが、ちょっとした段差に上がって歩くことを楽しんでいました。 4,5歳児がまねを始めました。何年も何度も繰り返しやってきた道端での遊びですが、まだまだ楽しめます。 まねは続きます。体が大きくなると段差から落っこちないように歩くのが…

保育も施設開放も再開

夏休みが終わりました。幼児園どんぐりころころは、近隣の幼稚園や学校よりもひと足早く、8月21日から2学期です。 保育の再開と共に暑さも再開し、とても暑い1週間でした。 子どもたちは、室内でも庭でも、公園でも遊びを楽しみましたが、プールでの様…

2018年度3年保育3歳児の募集について

〇2018年度園児募集内容 3年保育3歳児…6名(定員10名) ※2014年4月2日~2015年4月1日生まれのお子さん ・4,5歳児についてもそれぞれ若干名募集します。 ・満2歳、2歳児については、2歳の誕生日がきた時点で随時入園手続きを して…

夏休み

8月1日から8月20日まで夏休みです。 期間中、施設開放もお休みです。 通常保育は8月21日(月)から、施設開放は25日(金)から再開します。

親子観察会

先週の金曜日、文理台公園でセミの羽化の観察会を行いました。 18時に集合し、早速セミの抜け殻探しを始めました。地面の穴にも注目! すぐに幼虫が見つかりました。が、その後が長かったですね。 幼虫は見つかっても、羽化はなかなか始まりませんでした。…

それぞれの造形の様子

クレヨンで絵を描く2歳の子ども。その隣で空き箱や紙等様々な素材をセロテープで貼りつけている3歳児。二人とも描くもの作るものが決まっているわけでなく、ただ描きたい、貼りたいという思いで描いたり作ったりしています。どんなものができるか楽しみで…

畑のめぐみでカレーライス

畑で栽培しているピーマン、トマト、カボチャ、以前収穫したジャガイモ、タマネギを使ってカレーを作りました。 カボチャやピーマンの種取り、ジャガイモとピーマンを包丁で切ることを手伝った子どももいます。カボチャの種取りは初めてだったようです。 興…

涼しいといいですね…

今日も暑さが和らいで、自分の遊びに集中したり、公園内の自分の行きたい所あちこち歩いたり、友達の様子に関心を持ったりする様子が見られる2歳児でした。 青い柿の実を拾って袋に入れて大事にしています。出して保育者に見せてくれると袋に入れ、少しする…

空っぽじゃない!

今日は雨が降って、久しぶりに暑さが鎮まりましたね。そこで、暑さのためしばらく行くことができなかった、文理台公園まで足を延ばすことができました。 道中は、水たまりに入って遊んだり、生垣にクモの巣を見つけて触ったり葉っぱをくっつけたりして久しぶ…

セミの誕生

セミの声がずいぶん聞こえるようになりました。 今日はたけのこ公園に着いてすぐ、セミの抜け殻を発見。地面にはセミの幼虫が出てきたと思われる穴を発見。二人の子どもと公園内を数えてみると、26個ありました。別の子ども二人とはセミの抜け殻を探すと6…

旬を味わう~その②~

今年もTさんのブルーベリー畑で摘み取りをさせていただきました。 最初に注意事項を聞きます。「赤いのではなく黒い実を取ってね。」と言われると、「なんで赤いのはダメなの?」と質問が。「赤い実は熟してないからおいしくないのよ。」と言われて納得した…

旬を味わう~その①~

畑で取れた小玉スイカ。切ってみるとちょうど食べ頃ですね。 子どもたちが集まってきました。 「たべたーい!」 食べられないと言う子どもの中には、食べてみたら「おいしい!」と言い出し、お代わりまでした子どももいました。 夏の暑い日、スイカの水分と…

「きれいだね…。」

今日もトマトとピーマンがたくさん取れました。 4,5歳児が一人ひと苗野菜を育てているのです。たくさん取れるとみんなに気前よく分けてくれます。 3歳児が、自分がもらったトマトとピーマンが入った袋を見て「きれいだね。」としきりに言いました。 これ…

数を数える

連日かごいっぱいにトマトやピーマンが取れます。 「何個あるかな…。」と言いながら数えます。4歳児とは収穫したトマトを数えることをよくやっています。たくさん数えて「いっぱいあるね!」とか「みんなで分けられるかな…。」「先生の分もあるんじゃない……

7月21日の施設開放

7月21日は、14時からフリーマーケットをしております。 各家庭で必要でなくなった子ども用品や家庭用品を持ち寄り、欲しいものを引き取り合うという内容です。 提供する品物がある方もない方もぜひ、ご参加ください。 園のイベントとして行っていますの…

水遊び

2,3歳児、4,5歳児に分かれて水遊びをしています。 通常よりも短い外遊びをして汗をたくさんかいた後の水遊びは、とにかく気持ちがいい様子です。 アリエルになったりサメになったり… 顔を水につけたり、蹴伸びをしたりする姿も見られます。 大きな水し…