前回木曜日に続いてまたまたの水たまりに、2歳児もずいぶん積極的です。
水たまりに入って走る様子を見ていると、転ぶのではないかとハラハラします。
さて、水たまりだけでなく、自分の好きな場所に行き、好きなことをして遊ぶ2歳児でした。
「ワンワン電車」は友達一緒に乗ってうれしそうだったり、運転手さんになりきったり、先頭が空くまで待っていたり、お気に入りの先頭は簡単には明け渡したくなかったり…それぞれの思いがよく表れます。
先頭が空くまで長い時間待っていること、待っていると分かっていて平気でいつまでも先頭に乗っていること等大人の感覚で見ていると歯がゆい思いをすることがあっても、案外子どもは平気な様子です。ついつい心配で何か言いたくなってしまいますが、大人の口出しは無用でした。
~先頭の交代終了~
~公園でたくさん遊んだ後のお弁当~