2024-03-15 毎年恒例、春の畑仕事 ジャガイモの種イモの植え付けです。毎年3、4歳児が行います。 保育者が作った溝に間隔をあけて、ひとり二つずつ種イモを置きます。 その後は、牛糞たい肥と有機配合肥料をイモとイモの間においていきます。 順番に作業をします。 保育者の説明を聞いたり、友達のするのを見たりして自分でやります 最後に土で覆います。 ジャガイモの植え付け後には水やりはしません。 いつ発芽するでしょうか。春休みが終わって、新学期に登園したときに子どもたちが発芽したのを見つけて喜ぶといいなあと思います。