2025-03-01から1ヶ月間の記事一覧
5歳児にとってはどんぐりころころ最後の日に、待望の雪が降りました。 「雪合戦したーい!」「雪だるまも作りたーい!!」と大喜びです。 雪だるまも完成しましたし、雪合戦も熱戦でした。 貸し切りの文理台公園で1時間以上遊び、まだ遊びたいと話す子どももい…
描きたい時に描きたいものを描くことが多いのですが、今日は保育者に言われたテーマに合ったものを描いています。 3、4歳児は「元気な自分」、5歳児は「どんぐりころころに関係のあるもの」という課題でした。 翌日になると、保育者に与えられた課題に取り組…
3、4歳児がそれぞれに作業中です。 こちらの二人はジャガイモの種イモの植え付けです。 溝ができたら、種イモを置きます。種イモと種イモの間には、牛糞堆肥と配合肥料を移植ごてと容器を使って計量しながら置きました。 土をかぶせて(どんぐりころころの子…
2月中、ダイコンやカブ、キャベツ、ニンジンの収穫が終わり、子どもたちは自分が使った区画の草取りをしました。 その後、軽く耕してから牛糞たい肥と有機配合肥料をまいてよく耕しました。 たい肥の入った重たい袋を一人で引きずったり、友達と二人で持ちあ…
3月の施設見学会は3月7日(金)です。 天気も回復するようなので、お子さんと一緒に遊びにいらしてください。 時間は、9時15分から11時まで。園長が対応いたします。 ~3週間ほど続いている室内での遊び~ 発掘された恐竜です。 5歳児が作ったショベルカーを借…