大泉交通公園

今日は大泉交通公園へ遊びに行きました。自転車やゴーカートに乗りたいので、少々遠くではありますが、子どもたちは昨日から楽しみにしていました。

早速自転車乗りから。ヘルメットを選ぶのに時間がかかる子どもがいました。「柄がかわいいのがいい。」とか「ぶかぶかだ。」とか。乗り始めると自転車を数回取り替える子どももいました。乗り心地が違うのでしょうか、それとも色で選ぶのでしょうかね。

青信号で進もうとすると、タイヤが空回りして進めずまた赤になってしまったり、赤信号で進んで係りの方に注意されたり(注意されると「失敗だったなあ。」とつぶやいていました)。

自分の家族や園の先生でない人に、注意される経験は貴重だと思います。それを自分がいけなかったなあと素直に受け止められるのっていいですよね。

ゴーカートはカーブに苦戦する様子もありましたが、ずいぶんスムーズに進むようになったなあと思います。

おしまいにする時の駐車が難しいですね。なかなかの腕前の子どももいました。

係りの方もハンドルを右にとか左にと教えてくださいますが、何度もやるうちに体で覚えていくのではないでしょうかね。

体を通して身に付けていくこと、覚えていくこと、わかっていくことは、生活や遊びの中にたくさんありますよね。