しんぶんし(新聞紙)

 新聞紙です。新聞ではなくて新聞紙なのです。

月曜日から毎日、3歳組の子どもたちが新聞紙を使って想像・創造的に遊んでいます。なかなかです。その姿を部分的にご紹介します。

新聞紙、そのままを使ってお布団にしました。

f:id:donkoro:20180723132503j:plain

f:id:donkoro:20180723132540j:plain

加工してほうきにしました。

お家の中を掃除しているところです。お母さんになりきって喜んでいました。

f:id:donkoro:20180724092749j:plain

こちらは掃除機です。部屋の中の小さなゴミを見つけると吸い取っているつもりになって楽しそうです。

f:id:donkoro:20180724093427j:plain

ついに千切りました。千切ったものを散らかしたり集めたり。これは2歳組の子どもがやり始めました。

f:id:donkoro:20180724103601j:plain

翌日もお母さんはほうきとちりとりを使って掃除。

f:id:donkoro:20180725100317j:plain

これはバレリーナの靴です。その気になって踊っていました。

f:id:donkoro:20180725100302j:plain

 

新聞紙から生み出したもので楽しく遊ぶ子どもたち。新聞紙は大きさも状態も子どもがとても扱いやすいものだと思います。自由にイメージして使い、加工して遊ぶ姿に、楽しさは大人に与えられるものではなく、子ども自身が見つけるものなのだと改めて実感しました。

 

猛暑と野菜

昨日、あまりの暑さにキュウリが目を回してしまった!

f:id:donkoro:20180724090107j:plain

f:id:donkoro:20180724090117j:plain

というのは冗談ですが、農家の方の話によると、暑さにキュウリはストレスを感じて、まっすぐに伸びることができないのだそうです。キュウリの出荷量が少なくて値上がりしているそうですね。

f:id:donkoro:20180724090054j:plain

今日3歳組さんが収穫したものは、まあまあ伸びているでしょうか…。

f:id:donkoro:20180725103217j:plain

幾分暑さがやわらいだように感じた今日は、4,5歳組がニンジンを収穫しました。

どれを抜こうかよく見て決めることにしました。茎の部分が太いものがよいと言っている子どももいましたが…。

f:id:donkoro:20180725101054j:plain

抜くには結構力が必要です。もう少し経てばもっと太くなったかなと思いますが、あと1週間で夏休みなので収穫しました。二股や三股に分かれたニンジンもありましたね。

f:id:donkoro:20180725101359j:plain

f:id:donkoro:20180725101357j:plain

f:id:donkoro:20180725101141j:plain

今日収穫したニンジンと以前収穫したジャガイモを使って、今週末にカレーライスを作ります。カレーライスパーティーです。カレーライス作りでは、野菜を洗うこと、皮をむくことが子どもたちの仕事です。包丁で切ることは、やりたい子どもが少しだけやってみます。

 

熱中症対策

幼児園どんぐりころころは、今週も公園へは出かけず、涼しい室内での遊びを中心に保育中です。

今日はちょっと室内の様子が変わっているので、子どもたちの遊びの様子もいつもと違う様子があったり、いつもと変わらず個々の遊びに集中したり。

段ボールで遊びだした4、5歳組。

f:id:donkoro:20180723091900j:plain

機関車を作ることになった様子。5歳組3人でいつもに増して会話が多くいい雰囲気でした。

f:id:donkoro:20180723092915j:plain

f:id:donkoro:20180723093208j:plain

f:id:donkoro:20180723131849j:plain

ドラえもんのタイムマシーンを作ったのは4歳組さん。一人で作り上げたあとは、ドラえもんになって他の道具も作って友達との遊びになりました。

f:id:donkoro:20180723094957j:plain

こちらもドラえもん。とても丁寧に塗っています。実は同じ塗り絵を3枚目なのです。塗り絵は様々な種類があるのですがよほど気に入っているのでしょうかね…。

f:id:donkoro:20180723094651j:plain

紙飛行機を作って飛ばす子どももいました。よく飛ぶものをと真剣です。羽根を折ったり、切り込みを入れたりどう飛ぶかを試す姿もありました。

f:id:donkoro:20180723101525j:plain

ひと遊びすると、友達と一緒に絵本を見る様子も。f:id:donkoro:20180723125920j:plain

3歳組さん、ピアノを弾いて歌っています。

f:id:donkoro:20180723131021j:plain

パズルや新聞紙を使った遊びも。

f:id:donkoro:20180723132453j:plain

今日は午前の水遊びも控え目に行いました。

ブランコ

先週のこと…

f:id:donkoro:20180712111044j:plain

ブランコは自分で思うようにこげるようになると、とっても楽しいもののようです。

隣にいる友達と同じリズムで同じぐらいの勢いで揺れていることを「おんなじだね。」と喜んだり、揺れがずれると「違う~!」とそれはそれで喜んだり。

f:id:donkoro:20180712110948j:plain

この頃勢いよく焦げるようになった子どもたちが大喜びで長いことブランコに乗っていました。おしゃべりもかなり弾んでいましたね。

f:id:donkoro:20180712110619j:plain

こげなかった時と全く違って、上半身をうまく使ってこぐようになりました。全身をうまく使うことで勢いよくこぐことができるようになるのです。こいでいるうちに体で覚えていくのですね。体験あるのみ!

カムフラージュ

今日発見しました。

キュウリの蔓と葉っぱにまぎれて、カマキリがいます。

写真の中央辺りをよく見て探してみてください。

f:id:donkoro:20180720103712j:plain

道端でも「カムフラージュ」に出会います。

f:id:donkoro:20180710100753j:plain

f:id:donkoro:20180710100922j:plain

f:id:donkoro:20180709095139j:plain

先週連日草むらを覗きこむ子どもたち。エノコログサと同じ色の小さなバッタが何匹も!そして、カマキリも発見。そして、茶色っぽい草のそばには茶色っぽいカマキリがいました。

 

 

三原色からカラフル

プール遊びと並行して色水で遊んでいます。

この日は3つの色で遊びました。その前は赤と青、または青と黄色の2色。

2色だけでも色の濃淡で様々色ができ、子どもの中には思わず♪どんないろが好きの歌を「いろ、いろ、いろ、いろ、いろんないろがあるうう…」と繰り返し口ずさんで、感動を表現した子どももいました。ちなみに、赤一色で遊んでいても、水の量の違いで、ピンク色(のよう)になって感動する子どもたちです。

そしてこの日、「(色が)みっつだ!」と喜んで遊び始めると、まあ、次々と色ができていきました。

f:id:donkoro:20180718104547j:plain

f:id:donkoro:20180718105104j:plain

f:id:donkoro:20180718105355j:plain

f:id:donkoro:20180718110037j:plain

互いに作った色を見て「どうやって作るの?」と尋ねてみたり、自分の作ったいくつもの色を並べて眺めては満足気だったり。

 

 

連日の猛暑の中、散歩はせずに涼しい室内で遊ぶこととプール遊びのみで過ごしています。夏休みは8月1日からです。