2020-09-01から1ヶ月間の記事一覧

交通公園の楽しさ

子どもと保育者の思いが一致して、今週2回目の交通公園です。 自分の思うようにあるいは、自分なりに乗り物を運転することができる、それから、コースの途中で友達と顔を合わせることや連れだって乗ることが、楽しさにつながっているのではないかと思います。…

子どもたちの目

9月2日2学期初日の文理台公園でのことです。 4歳児二人が「きゃー、すごいやつがいる」と言って走ってきました。何があったのかと子どもたちと行ってみると,大きいナガサキアゲハがみかんの木に静かに止まっていたのです。保育者もびっくり「これすごい、よ…

ヤゴを捕まえるぞ!

今週はセミだけでなく、ヤゴを捕まえることにも一所懸命。 プリンなどの空き容器を使って捕まえます。 見つけることと逃げられることの繰り返し。それにしても、セミの時と同様『見つける目』には感心させられます。 保育者が必要に応じて手助けしたりもしな…

黄色いゴーヤ

今日は、園でとれたゴーヤ8本を欲しい人が1本ずつ持ち帰りました。A児「もっと大きいの売っているよ」保育士「どんぐりころころのは大きくなると、黄色くなっちゃうのよ」A児「見たい!」と言って、見たのが黄色に赤い種のあるゴーヤです。保育士「赤い種も…

セミを捕まえるぞ!

子どもたち、やる気満々ですが捕虫網がありません。今日は雨、風不安定な天気なので、もしもに備え荷物を少なくしたのです。 すると、帽子を使って捕まえようということに。 帽子を投げるとセミが飛んで行く。子どもたちは追いかける。すると、別のセミが飛…

施設開放・説明会

しばらくお休みしていましたが、9月11日から再開します。毎週金曜日に行います。 今までも少人数で利用していただいていましたが、今後も引き続き少人数で安心してご利用いただきたいと思います。つきましては、ご利用希望の場合には、お電話で予約をしてく…

2学期の保育

9月2日から始まっています。通常保育になりましたので、毎日9時から14時まで。2学期初日には久しぶりのお弁当を喜んでいる子どもがいました。食事の際も含めてこれまで以上に生活の中で配慮が必要です。健康のための環境作りや行動を積極的に行い、子どもに…

虫のかくれんぼ

畑でも 道端でも 似たような色の場所にいます。それが自然な姿なのでしょう。