まだまだ…

たけのこ公園は日陰が多いので、まだまだ雪で真っ白です。

日向はドロドロ! 泥遊びなのかと思いきや、3人でデートなのだそうです。

f:id:donkoro:20180129121057j:plain

f:id:donkoro:20180129111952j:plain

こちらは雪玉を作って木の枝を狙って投げて遊んでいます。玉を真上に投げるのですが、後ろに行ってしまうことが多い様子。何度も投げるうちに上手くなっていく様子がありました。

f:id:donkoro:20180129111823j:plain

f:id:donkoro:20180129112755j:plain

別の日向も雪が解けて泥がいっぱい!

f:id:donkoro:20180129112205j:plain

お得意のパンケーキを焼いています。

f:id:donkoro:20180129115723j:plain

クリームとメイプルシロップがたっぷり…。

f:id:donkoro:20180129120354j:plain

実はこの日は3歳児の誕生会でパンケーキを食べたので、そのイメージもあって、パンケーキを焼き始めたようでした。

f:id:donkoro:20180129101811j:plain

虫を探している子どももいます。

雪でいっぱいの公園も、日向の落ち葉をどかすとダンゴムシが出てきたそうです。春は近づいているのです。

f:id:donkoro:20180129121036j:plain

ワンワン電車に乗って楽しんでいる子どももいますが、やっぱりお客さんを乗せたいようで、大きな声で「だれか乗りませんか~!」と誘いはじめました。

f:id:donkoro:20180129115446j:plain

 

もうしばらく雪を楽しむことができそうです。

 

 

雪景色

雪だるまを作っています。スロープを使って雪玉を転がします。

f:id:donkoro:20180123100846j:plain

f:id:donkoro:20180123103356j:plain

f:id:donkoro:20180123103413j:plain

雪玉がきらきら光っているのを眺めていました。

f:id:donkoro:20180123102602j:plain

雪玉を大きくしています。何往復もしてがんばってます。

f:id:donkoro:20180123103611j:plain

通路を作るためにどかした雪で滑り台を作りました。

f:id:donkoro:20180123104729j:plain

f:id:donkoro:20180123103525j:plain

f:id:donkoro:20180123111316j:plain

f:id:donkoro:20180123110105j:plain

結構よく滑ります。こつがいりますが…。

f:id:donkoro:20180123111446j:plain

しばらくして3歳児もやり始めました。

f:id:donkoro:20180123113830j:plain

f:id:donkoro:20180123113854j:plain

こちらは砂遊びのように遊んでいます。ホットケーキやかき氷ができました。

f:id:donkoro:20180123105640j:plain

f:id:donkoro:20180123104810j:plain

2歳児も少しだけ雪遊び。

f:id:donkoro:20180123112105j:plain

すぐそばの公園まで行けるかな?

f:id:donkoro:20180123111224j:plain

 

お日様が出ていたおかげで、長い子どもは2時間以上たっぷり遊ぶことができました。

降りはじめ

天気予報より早く、午前中から降り始めました。

早速上着や合羽を着て庭に出た子どもたち。

f:id:donkoro:20180122105908j:plain

お昼前にみんなで園の周辺を歩いてみました。

f:id:donkoro:20180122113546j:plain

どんどん白くなっていきます。

f:id:donkoro:20180122113557j:plain

冷たいと言いながら白い所に触りたがります。

f:id:donkoro:20180122113753j:plain

公園はだいぶ白かったです。

f:id:donkoro:20180122114345j:plain

小さな雪だるまを作ったり、雪合戦だと言って雪玉を投げたりして遊びました。

f:id:donkoro:20180122114352j:plain

何にもないけど何でもある

冬の屋敷林はやっぱりいいですね。豊かです。華やかなものはないのですが、子どもたちが様々なことをして遊ぶきっかけになる豊かな自然がある場所です。子どもが自由に何でもやれる場所なのです。

木登りをする3歳児。先日、5歳児がスイスイ登っていたのを見ていたかな…。

f:id:donkoro:20180119122545j:plain

朽木を石でゴシゴシと削ってお料理。

f:id:donkoro:20180119122557j:plain

長い木の枝を持ってウロウロ…。何が始まるのか…。

f:id:donkoro:20180119123242j:plain

こちらは「集めてまーす。」だそうです。

f:id:donkoro:20180119124037j:plain

f:id:donkoro:20180119124218j:plain

こちらも袋の中にいいものがたくさん集まっています。屋敷林を一周して集めてきたようです。

4,5歳児は、鬼ごっこやカーレースごっこ等平気で思い切り走ることができますが、
2歳児は歩くだけでもけっこうたいへんなようです。凸凹な場所なので、屋敷林を一周する間に何度も転んでしまいます。転ばなくとも、体に対する抵抗感が強いと思います。

f:id:donkoro:20180119124055j:plain

電車です。両端どちらも運転手さんのようで、それぞれお客さんを乗せる時にいろいろなことを言います。「名前を言ってくださーい!」「どこまで行きますか~?」……。

f:id:donkoro:20180119124523j:plain

「走ってくるね。」と言って、元気に遠くまで走って戻ってきました。

f:id:donkoro:20180119124725j:plain

この日は鬼ごっこやかくれんぼをしている子どもたちもいました。

 

 

碧山の森から文理台公園へ

久しぶりに碧山の森へ。あたたかかったので歩くことを楽しもうと、だいぶ遠回りをして文理台公園へ行く途中で、休憩だけのつもりが…。

電車になって走る3歳児。4,5歳児男児はレーシングカーになって走っています。

f:id:donkoro:20180118122725j:plain

f:id:donkoro:20180118122731j:plain

クラッシュして故障した車がレッカー移動中。

f:id:donkoro:20180118122743j:plain

ピットではガソリンの補給中。タイヤの交換や車体の塗り替えもできるそうです。

f:id:donkoro:20180118122736j:plain

お店屋さんではお団子を作っています。

f:id:donkoro:20180118122710j:plain

よじ登ってジャンプ! 切り株に立ち上がるとずいぶん高いようで表情がぱっと明るくなったり、慎重な様子になったりそれぞれ。4,5歳児は全員挑戦しましたが、特に女の子は一度できると登ってジャンプを何度も繰り返していました。

f:id:donkoro:20180118122817j:plain

 

3歳児の強い希望で、この後文理台公園に行き、遊びました。どうしても文理台公園でお料理がしたかったのだそう。お料理するために途中道草しながら材料を集めていました。文理台公園でのお料理が、今、とてもお気に入りのようです。10分ほどしか遊べなくとも、行きたい場所に行き、やりたいことができたことで納得している様子でした。

f:id:donkoro:20180118125004j:plain

各自お気に入りの料理の場所があります。材料を調達する場所もあります。ノビルを掘り出しています。

f:id:donkoro:20180118125039j:plain

f:id:donkoro:20180118125056j:plain

前の日に料理した場所を確認して、「カリンがないわね、いい匂いのカリン。」と話している子どもたちもいました。

f:id:donkoro:20180118125147j:plain

 

ダイナミック!

はじめは手で落ち葉を集めて山に積み上げていたのですが、

f:id:donkoro:20180116120239j:plain

f:id:donkoro:20180116120556j:plain

長い木の枝を見つけると、それを使って一気に押し出す方法に。

f:id:donkoro:20180116120606j:plain

どんどん山は大きくなっていきます。

f:id:donkoro:20180116122856j:plain

f:id:donkoro:20180116123043j:plain

女の子も別の場所で山を作っていましたが、途中、天秤棒みたいなことをして遊び始めてました。

f:id:donkoro:20180116123755j:plain

最後はお風呂になっていました。

f:id:donkoro:20180116124038j:plain

f:id:donkoro:20180116124045j:plain

男の子の山は、最後は大勢で山に登って枯れ葉をばらまいて大騒ぎでした。

f:id:donkoro:20180116123653j:plain

帰る前に山を元に戻すのですが、葉っぱを両手でたくさん抱えて持ち歩いたり、それを思い切り投げてばらまいたりして、楽しく遊びながら片づけている子どもたちでした。

 

 

 

青・あお

きれいなんです、つやつやしていて張りがあって…(干しブドウのようにしぼしぼのものもありますね)。(写真で伝わっているでしょうか…。)

f:id:donkoro:20180115110613j:plain

リュウノヒゲの実です。

道端でたくさん見つけて取ることができました。

f:id:donkoro:20180115110717j:plain

f:id:donkoro:20180115110657j:plain

もじゃもじゃの中に隠れています。

f:id:donkoro:20180115111132j:plain

競い合うように取っている子どもたちもいますね。

f:id:donkoro:20180115110645j:plain

実を傾斜で転がしたり、投げてみたり、青い皮をむいたりしている子どももいます。投げるとスーパーボールのように弾みます。

f:id:donkoro:20180115111013j:plain

f:id:donkoro:20180115110754j:plain

 

個人でたくさん取る子ども、友達と一緒にたくさん集める子ども、とにかくたくさん取ることが楽しい子どももいれば、使って遊ぶことを楽しむ子どももいました。3歳児は公園で料理をすると言って友達と一緒に袋の中にたくさん集めていました。

美しい青い実ですが、表には見えないものなので、知る人ぞ知る楽しみです。