今日も文理台公園へトンボを捕まえに行きました。
「ギンヤンマを捕まえるぞ!」と意気込んで行ったのですが、今日はなかなか現れません。それでもシオカラトンボやショウジョウトンボを捕まえていると…
「これなに? ヤゴの抜け殻?」
「うーん、トンボの抜け殻。」
「ヤゴとトンボはおんなじ?」
「そう、おんなじだよ。 オタマジャクシとカエルは?」
「おんなじ。」
・・・・(この先も問答は続いたのですが、なかなか楽しい問答でした。)・・・・
結局、ギンヤンマは一度現れたのですが、あっという間にいなくなりその後現れることは一度もなく、捕まえるチャンスさえ与えられない有様でした。
さて、トンボの抜け殻を一度見つけたのをきっかけに、今日はいくつも見つけることができました。
ですが、比べてみようと探したセミの抜け殻はさっぱり…。例年ですと、いくつも見つけられるのですが。