春休み中に、ザリガニ3匹を同居させることにしました。(3月25日の投稿も合わせてご覧ください。)すぐに交尾する様子がありましたが、メス1匹は死んでしまいました。オスとメス1匹ずつを今まで飼い続けています。
細かい経緯はここでは省略しますが、興味深い様々なことを子どもたちと観察してきました。
そして、今日分かったことがあります。
メスが卵を抱えているのです。
下の写真中央に写っているザリガニがお母さんです。実はオスは昨日の朝まで元気にしていたのですが、外遊びから帰ってくると、死んでいたのです。どうしたのだろうかと不思議に思っていましたが、今日このザリガニが卵を抱えているのを見て「赤ちゃんを守るために、お母さんザリガニがチョキン!したのかなあ…。」とつぶやいた子どもがいました。
お母さんザリガニはオスがいなくなってから、とてもリラックスした様子です。以前は写真の上部に写った大きな貝殻の中に入りっぱなしだったのです。
赤ちゃんザリガニが生まれて、その様子を継続して観察できることを楽しみにしています。