理屈抜きでとにかくやる!

先週の金曜日のことです。

プリンを作っています。写真の下の方から上へ向かって、作った順番です。だんだん形が整ってきていますね。保育者は作り方を教えたわけではないのですが、作っている様子をよく見ていると、途中から、型に砂を入れるとギュッギュッと砂を押しこむようになっていきました。押しこんでいない時にはプリンの上の部分が崩れてしまっていましたが、7,8個めからは崩れていないきれいなプリンを作れるようになっていました。

f:id:donkoro:20141205120940j:plain

f:id:donkoro:20141205121016j:plain

途中、数回、砂を入れる量を「これぐらい?」と尋ねたりもしていましたが、いくつもいくつもひたすら作っていくと、きれいなプリンができちゃったのです(たまたま1個ではなくいくつも)! 別の日に作った時にまたきれいにできるかどうかは分かりませんが、作れなかったとしても、きっとそれはそれでいいのです。うまくいったりいかなかったりを繰り返すことも子どもにとっては大事な経験。

続いて、今日のお団子作り。先生に作ってもらうことから始まったお団子作りも、自分で作れるようになったのです。

f:id:donkoro:20141210114454j:plain

まず水道で水をくんで砂場にもっていきます。お団子にするにはどんな砂がいいか分かっているのです。以前は、砂をぎゅうぎゅうといくら握っても、お団子にまとまらなかったり、まとまってもすぐに壊れてしまったりしていました。月日を経て(何度もお団子作りをするうちに)、いつの間にかいいお団子が作れるようになっていました(びっくり!)。

f:id:donkoro:20141210114433j:plain