ラディッシュがちょうどいい大きさになったので、取りに行きました。4個収穫できました。同じ日に種まきをしたのに、全部が収穫するのにちょうどいい大きさにはなっていないのが、不思議ですね。
8月に種を蒔いたブロッコリーには、ようやくかわいい蕾(食べる部分)が!
キャベツも少しずつ大きくなっていますね。相変わらずの穴あきキャベツですが、薬を使っていない安心の印です。
大根も、白い部分がにょきっと出てきましたね。地面の中でどのくらいの長さになっているのか楽しみ。抜いてみたい気持ちでいっぱいでしたが、もう少しの辛抱。今年も沢庵を作りますよ。
2歳児も一緒に種まきしたエンドウ豆も発芽していました(種まきの様子は11月17日のブログをご覧ください)。冬の寒さに耐え、春にはぐんぐん成長することができるよう手入れをしていきたいと思います。エンドウ豆と共に越冬するのはイチゴと玉ねぎ。こちらも寒さ対策が必要ですね。