2023-03-01から1ヶ月間の記事一覧

春休み

17日で3学期が終了し、現在春休み中です。令和4年度も地域の自然と地域の方たちの力をお借りし、教育活動がより豊かなものとなりました。 令和5年度の1学期は4月10日からです。 子どもたちが植え付けたチューリップ

待っていたカエルの卵

先週以来、文理台公園へ行く度にあやめ池を覗いて探していましたが、今日ついに発見しました。 3歳児は「ロープ?」と。初めて見たのですね。ロープのように長くつながったものに黒い点々があります。触ればトゥルントゥルンでいい気持ち。 「どうやって、こ…

5歳児の卒業制作

ニンジン畑の看板作りをきっかけに、5歳児は庭や畑の樹木の看板も作りたいと言い出し2日で仕上げました。様々な樹木があるのですが、できた看板を見ると、彼の思い入れのあるものの看板を作ったのだと分かりました。 デコポン、キンカン、レモン、ミモザの木…

ジャガイモの植え付け

毎年この時期はジャガイモの種イモを植え付けています。 3、4、5歳児みんなでホームセンタに買いに行った種イモは、日に当てて「浴光育芽」しました。 種イモをよく見る子どもたち。「ちょっとしわっぽい。」「凸凹してる。」「出てきてる、芽じゃない?」等…

看板作り

ニンジンの種まきから突如、子どもたちの興味と集中力は看板作りへ。 看板は木の板で作ることにしました。 板とマジックペンを用意すると、3、4歳児は喜んで絵や文字を書き始めました。 5歳児は、ちょうどよい大きさの板が足りないので3、4歳児のためにのこ…

馬込三寸ニンジンの種まきと看板作り

先週から子どもたちと保育者とで協力して畑をきれいにし、仕上げに保育者が耕運機をかけ、畝を立てました。そして、今日は種まきです。 種の袋を見せると、「太いね。」「カブみたいなニンジンたね。」「太いからおいしそうだね。」「カレーがいいなあ。」等…

仕事も遊びも

連日、登園後に少し仕事をしています。 今日は畑に堆肥を運んだり、草取りをしたり。 春の種まきの準備です。まずは来週、ジャガイモの種イモの植え付けとニンジンの種まきをします。 花を咲かせようと抜かずにおいたカブとコマツナでしたが、花を見る前に抜…

武蔵野中央公園

今日、4、5歳児はお弁当を持って公園へ。武蔵野市まで足を延ばしました。 どんぐりころころは毎日が遠足のようなものですが、お弁当を持って出かけることが遠足で、特別のお楽しみです。 いつもよりもかなりたくさん歩くので、4歳児の中には歩くことに不安の…

自分の遊び、友達との関わり

2、3歳児はボールやカップ類を持って文理台公園へ。 それぞれ気にいった遊び道具があるようです。 自分が持ってきたものだけでなく、友達の持ってきたものも使いたい。希望通り借りられることもそうでないことも…。 ひとつのものを一緒に使っている子どもた…

春の色々

寒い間はほとんど動かずにいたカメの動きが活発になってきました。久しぶりにカメの世話をしています。 入れ物やカメの甲羅をヘチマのタワシでこすってきれいにして、水を取り替えました。 友達に声をかけて協力したり、自分で気が付いたらすぐに行動したり…

ひなまつり

小さなものですが、毎年おひなさまを飾ります。 飾ると子どもなりに興味をもつものです。今年の4歳児は、「ひなまつりをやろう。」と言い出し、おひなさまになる準備が始まりました。 身に付けるもの、持ち物等を飾りや人形、絵本を見ながら、自分で材料を選…

春ですね

畑のミモザとモモがきれいです。 今日は桃の節句。ちょうどいい具合にモモの花も咲いて、庭の花を見ながら♪うれしいひなまつりを歌いました。ミモザの花の色や様子見て「かわいい。」「きれいだな。」とか、「ブドウみたいだね。」と話す子どももいました。 …

綱引きで勝負

リレーで勝ち負けを意識して力を出す4、5歳児。そこで、綱引きを提案すると「やりたいやりたい!」とやる気満々。 子どもたちの様子を見ていると、個々に力いっぱい引くことや複数人で力を合わせることは、そう簡単ではないことが分かります。 それでも火曜日…