季節を感じるもの

3歳児は来年の春咲かせるための花の球根を植えつけました。f:id:donkoro:20171106094932j:plain

先日買いに行ったたくさんの球根です。

f:id:donkoro:20171106094940j:plain

下の写真のような花が咲くのが楽しみです。

植えつけした直後、「葉っぱが出てるからもうすぐ咲くんじゃない…。」と話す子どももいました。もともと出ていたものなのですがね…。

f:id:donkoro:20171106153319j:plain

こちらは畑で育てたサツマイモと風船カズラの種です。

風船カズラは来年また種まきするとよいですね。子どもたちは風船の中から種を出すことを喜んでやります。ハートの模様の種なのです。ハート模様を喜んでいたり、風船の色によって、種が黒かったり緑色だったり、それらが混ざったような色合いだったりすることに気が付く子どももいました。

f:id:donkoro:20171106153349j:plain

これはスナックエンドウの種まきをしたポットです。30個ほどあるでしょうか。元気な苗に育てられるとよいですが…。

f:id:donkoro:20171106153404j:plain

そして、干し柿。これでおよそ1週間です。だいぶ小さくなりましたね。今年は60個ほど吊るしました。おいしくできたら、子どもたちのおやつになるでしょう。

f:id:donkoro:20171106153429j:plain

さきほどのサツマイモの蔓は輪っかにして乾燥させています。リースの土台になるだろうと思います。サツマイモの蔓は5歳児が縄跳びをすることもできました。

f:id:donkoro:20171106153436j:plain

 

便利な世の中になったとは言え、手作りをしようとすると、その季節、時期でないとできないことがありますね。干し柿もサツマイモもお花も、リースも全部お店で買うことができますが、手間をかけて自分の手で作ったり、育てたりすることをあえてしようと思います。

台風のおかげ?

久しぶりに三角公園へ。3歳児は初めてです。

到着しておやつを食べた後、しばし、かけっこやおいかけっこをしました。

f:id:donkoro:20171024113659j:plain

f:id:donkoro:20171024113707j:plain

f:id:donkoro:20171024113718j:plain

f:id:donkoro:20171024113736j:plain

芝生広場へ行くと…

f:id:donkoro:20171024114520j:plain

f:id:donkoro:20171024114442j:plain

f:id:donkoro:20171024115147j:plain

立派なクヌギかアベマキのどんぐりですね。大きな木の下は球形(長丸もまん丸も)のどんぐりでいっぱいです。

f:id:donkoro:20171024114527j:plain

f:id:donkoro:20171024120606j:plain

f:id:donkoro:20171024120538j:plain

長い時間拾っていた子どもは、どんぐりでいっぱいの袋を持ち上げて重さを感じたり、片方の手のひらに乗せられるだけのどんぐりを乗せてもう一方の手を重ね、どんぐりを転がすと、手のひらの中のどんぐりを見て「全部まわってる…。」と言っておもしろがっていたり。どんぐりを転がして遊び出した子どももいました。

あんまりたくさんの立派などんぐりなので、私も感激でどんどん拾い集めました。

拾うところまではよかったのですが、帰りにどんぐりを詰め込んだリュックサックを背負うと、あまりの重さにどんぐりを減らす姿も。減らしたどんぐりは友達がリュックに入れて持って帰ってくれました。

さてさて、たくさんのどんぐりがただただうれしくて拾って喜んでいのたですが、落ち着いて考えると、クヌギ(かアベマキ)にしてはどんぐりが落ちるのは遅いかなあと思います。しばらく前に落ちて拾う人がいなくて残っていたのか、台風の強風で落とされたのか…。そして、クヌギなのかアベマキなのか、また三角公園に行った時には、葉っぱ(の裏)や木の幹の様子をよく見て確かめたいと思います。

 

 

台風一過

道端で見つけたカマキリ

f:id:donkoro:20171023113803j:plain

道端では、ヤマボウシの実もたくさん拾うことができました。

公園で出会ったカエル

f:id:donkoro:20171023115751j:plain

カマキリもカエルも、台風の大雨と強風の時にはどこでどうしていたのでしょうね…。

さて、公園に着くと様々な落ち葉に木の枝がたくさん。

「トナカイだよ~」

f:id:donkoro:20171023120924j:plain

途中で拾ったヤマボウシをつぶしてジャム(のつもり)にすると、落ち葉を集めて4,5歳児が料理を始めますが、台風の名残の強い風が時折吹いて葉っぱは飛ばされてしまいます。何かを乗せねば…ということで乗せているうちにできたものは…。

f:id:donkoro:20171023120255j:plain

クレープ

f:id:donkoro:20171023120914j:plain

スープも作ります。

f:id:donkoro:20171023121409j:plain

池の水面にはたくさんの葉っぱ、池の周りにはたくさんのどんぐり。3歳児が池に浮かんだ葉っぱの上に、木の枝を乗せたり、どんぐりを乗せたりして遊び出しました。どんぐりをいくつも乗せたり、木の枝によっては葉っぱが浮かんでいられなくなりじわじわ沈み始めるタイミングが分かった様子。

浮かんだ葉っぱがどうなるか、慎重にどんぐりを乗せることを繰り返していました。真剣に何度も同じことを繰り返しします。研究者の実験みたいですね。

f:id:donkoro:20171023123727j:plain

葉っぱはまだ浮かんでいます。

f:id:donkoro:20171023123736j:plain

沈み始めました。

f:id:donkoro:20171023123742j:plain

池の周りでは3歳児が料理。

思い思いに材料を集めて、焼いたり煮たり(しているつもり)…。

f:id:donkoro:20171023123912j:plain

 

台風の影響で公園の様子が変わると、子どもの遊びにも変化が起こります。子どもは身近な環境を素直に受け入れて、遊びとして楽しんだり、やってみたいこと試したいことに夢中になっているのだと分かります。

 

 

 

 

雨の日は…

秋の長雨と思っていたら、いよいよ今日は台風が近づいていることを実感できるような天気です。

雨と急な寒さのため、先週は室内で遊ぶ時間が普段に比べて長くなりました。

マントマンが現れたり、

f:id:donkoro:20171017135428j:plain

f:id:donkoro:20171017135019j:plain

段ボールの乗り物が出発したり、

f:id:donkoro:20171017134111j:plain

パズルに集中したり…。

f:id:donkoro:20171019100807j:plain

f:id:donkoro:20171017094129j:plain

f:id:donkoro:20171019100828j:plain

一つ完成させると、より難しいものに挑戦していきます。

f:id:donkoro:20171019110025j:plain

2歳児はペンで絵を描くことが楽しい様子。好きな色で好きなように描きます。

f:id:donkoro:20171019134632j:plain

f:id:donkoro:20171019133042j:plain

こちらは空き箱を使った工作です。

f:id:donkoro:20171019133444j:plain

f:id:donkoro:20171019134936j:plain

体も動かしたい!

友達と組体操や、f:id:donkoro:20171019133608j:plain

f:id:donkoro:20171019133749j:plain

馬跳び。

f:id:donkoro:20171019133952j:plain

こちらも体を動かします!積み木をたくさん並べて…。

f:id:donkoro:20171019134958j:plain

室内でも自分の好きなものを思うように使ったり、気に入った遊びに集中したり、友達と一緒に遊びを楽しもうとしたりして全力で遊んでいます。それぞれが夢中になると、遊具を取り合ったり、遊びをどう進めていくかでもめたりする姿もありますね。

 

 

焼けたよ~

炭でサンマを焼きました。

f:id:donkoro:20171020095322j:plain

興味をもち、火をつけて焼きあがるところまで見ていた子どももいます。

いい匂いがするとか、餅を焼くのもよい、こんど一緒にバーベキューをやろうとか話しながら楽しそうに過ごす姿が見られました。

f:id:donkoro:20171020095314j:plain

「サンマ、焼けたんだけど…。」と報告があると、室内で遊んでいた子どもたちは次々手をきれいに洗って集まり出しました。

f:id:donkoro:20171020100851j:plain

f:id:donkoro:20171020100904j:plain

箸で身をほぐすところを見ながら「早く食べたいなあ。」とか「まだまだあるから2回は食べられるんじゃない。」「○○ちゃん大きいの、いいなあ…。」等食べることが楽しみな子どもたち。

f:id:donkoro:20171020101031j:plain

f:id:donkoro:20171020101356j:plain

f:id:donkoro:20171020101133j:plain

「皮もおいしい!」「4回も食べたね!!」等等、みんなで一つの皿を囲んでおいしく食べたサンマ。

本当においしいサンマでした。ガスで焼いたのとは違っているのですよね。香りがよいですね。

子どもたちは「おいしかったね~。」「こんどは、肉を焼くのもいいんじゃない…。」「畑のサツマイモを掘ったら、焼き芋しようか…。」「カボチャを焼いてもいいんじゃない…。」等等話していました。

f:id:donkoro:20171020101048j:plain

よく降りましたね

先週金曜日から今日まで雨が降り続きましたね。

雨の日の私のお楽しみ、草花やクモの巣の雫です。

自然にできたというのか、自然が作り出したといった方がよいのか、形や模様が何とも言えません。

f:id:donkoro:20171013114519j:plain

これからの時期は落ち葉がきれいです。緑、黄、赤、茶、紫等が混ざり合って生まれた色合いと模様。

f:id:donkoro:20171013120504j:plain

この葉っぱは綿あめのにおいがします。特に雨の日に強く感じます。カツラの木の葉です。落ち葉を拾っては、くんくんにおいを嗅いでみる子どもたちでした。

f:id:donkoro:20171013120706j:plain

カツラの木の下で道草。素敵な落ち葉も、様々集まりました。

f:id:donkoro:20171013120702j:plain

屋敷林の竹やぶです。3歳児の中には竹やぶを怖がる様子の子どももいました。

f:id:donkoro:20171013123454j:plain

4,5歳児は慣れた様子で、竹やぶの中を歩き回り、落とし穴だ!秘密基地だ!と遊んでいました。

f:id:donkoro:20171013121945j:plain

今日は、3,4,5歳児は北町方面から遠回りで森林公園へ。楽しく歩いた結果、かなりの距離を歩いてしまいました。

その後でもまだまだ元気に遊ぶ子どもたちでした。

f:id:donkoro:20171017120916j:plain

「おやおやさんでーす!(やおやさんのつもりかな…)」

「いろいろなえいようがあります。」

「いらっしゃいませ~!!」

等、3歳児の呼び込みで、4,5歳児が買い物にやってきました。

f:id:donkoro:20171017121115j:plain

こちらは木の枝で創作中。

f:id:donkoro:20171017121454j:plain

お花だそうです。

f:id:donkoro:20171017121758j:plain

何やら相談中。

f:id:donkoro:20171017122549j:plain

こちらは、分解中。

f:id:donkoro:20171017122643j:plain

体がよく動く その④

昨日、今日と2日続けて「踊り大会」をしました。4歳児Aちゃんの提案に4,5歳児みんなで賛成して行いました。

4,5歳児のお気に入りの曲に合わせて、ノリノリの子どもたち。気分ノリノリ、体もノリノリ!

昨日は途中から飛び入り参加の3歳児。今日ははじめから一緒に楽しみました。3歳児は、全身を使った振りの動きがスムーズでない様子が何ともかわいい。

まずは♪おでんぐつぐつ体操…いろいろなおでんの具になって踊ります

f:id:donkoro:20171012133335j:plain

…卵です

f:id:donkoro:20171013135327j:plain

f:id:donkoro:20171012133529j:plain

f:id:donkoro:20171013135417j:plain

エビカニクス…カニのポーズ

f:id:donkoro:20171012133752j:plain

f:id:donkoro:20171013140545j:plain

…エビのポーズ

f:id:donkoro:20171013140416j:plain

♪はとぽっぽ体操…カエルになって飛び跳ねてます

f:id:donkoro:20171012134633j:plain

3歳児のリクエストの♪マントマン…タオルを使ってマントマンや動物に変身!

f:id:donkoro:20171013135734j:plain

 ♪へっちゃらぽんち は動きも大きく、掛け声も大きく盛り上がりました。

今日の「踊り大会」が終わると、「またやりたーい!」と話す子どももいました。

実は、今週は「お絵かき大会」も行いました。「こんどはパズル大会やりたい。」「歌の大会やる~。」等、何かにつけて「大会」をやろうとする4,5歳児です。